※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
子育て・グッズ

生後7ヶ月の離乳食2回目の量は普通ですか?2回食目を一回目と同じにするタイミングはいつが良いでしょうか?教えてください。

生後7ヶ月、離乳食2回目一週目です!
ミルクの量について教えてください。


離乳食1回目
お粥50g、野菜20g、豆腐20g、ヨーグルト10g、果物5g

離乳食2回目
お粥25g、野菜15g、豆腐10g、ヨーグルト5g

ミルクはトータルで780〜830飲みます。

この月齢で離乳食量で、ミルクの量は普通でしょうか?💦
また、2回食を一回目と同じにするのはどのタイミングがよいでしょうか??

教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

7ヶ月なりたてで、完ミです。

1食目と2食目ともに、
だいたい、
お粥50 野菜30〜40 タンパク質10 計100gぐらい食べます。

普段は180〜200ml飲ませてますが、離乳食後は120〜160mlと調整してます🍼
あげたらあげただけ飲んでそのあと吐くので😣

はるぱんだ

うちは7ヶ月の完ミですが、
毎食とも
主食50〜60g
野菜・フルーツ25〜30g
豆腐35g(魚なら10〜15g、卵黄なら半分)
くらいを目安にしてます。

ミルクはトータル640〜860くらいですので、

2回目も少し増やしてもいいのかな?って気もします。

でも、その子にもよるし
体重増えてればいいよ。って
小児科の先生に相談した時には言われました。

参考になればいいのですが…