※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が1週間前に犬に噛まれて抗生剤をもらったが、飲んでも大丈夫かどうか相談したいです。

3月14日娘が飼い犬に噛まれて今日病院行って抗生剤貰ったんですが噛まれてから1週間くらい経ってからでも抗生剤飲んで大丈夫ですか?
皆さんなら1週間経ってても飲ませますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

傷がまだ治っていないようなら、治り悪いので飲ませます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷は治りました!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら様子見でも良さそうですよね🤔
    飲んで悪いこともないとは思いますが、腸内細菌も壊しちゃうから、何もなければ飲ませたくないですよね💦
    私なら、しばらくは注意してあげて、変わったことがあればまた病院に行くかなーと思います💡

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😣腸内細菌壊しちゃうから飲ませるものちょっと心配だし飲ませないで知らない所で菌が繁殖しても怖いなと思っちゃうんですがもしなんかの菌が繁殖したりしたら突然大変な病気とかじゃなく目に見て分かる腫れとかですかね??

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も犬飼ってて…
    今のところ大人しか噛まれたことないのですが、1度義妹が噛まれた時に、傷が少し深く腫れた時だけ抗生剤飲んでいました!

    基本的にはブドウ球菌は傷が膿んだりする所から始まるっぽいですよね🤔
    破傷風は混合ワクチン打っているので、ほぼ大丈夫だと思いますし…

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に膿んだり腫れたりしてないんで大丈夫だとは思うんですが😣
    逆に腸内細菌壊しちゃったらどんなリスクがあるんですかね😥
    飲んだからって壊れる訳では無いですか?

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期的に何度も服用しなければ、あったとしても一時的にお腹ゆるくなる程度ですよ!
    一度服用したからと言って問題ないです!

    実の弟が、子供の頃中耳炎によくなっていて、抗生剤よく飲んでいたのも原因の一つか、指定難病になってしまったので💦

    一応医師の判断で出してもらっているものなので、念の為飲んでもらっても全然構わないと思います✨

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日分出されたのですが5日分飲んで終わりにすればお腹緩くなる程度でそれ以上にはなる事ないですかね?😣

    弟さんは何日間飲んだからとかじゃなく飲んで治って飲んで治って繰り返してたからなんでしょうか?💦

    1週間たった現在全くなんの症状無くても5日分飲ませることで病気になる事はないですかね、、

    すみませんしつこく色々聞いしまって😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日分飲み切り位なら大丈夫ですよ♪
    お腹弱い子が一時的にお腹ゆるくなる位です☺️
    ビオフェルミンとか一緒に出されていませんか?
    そして飲むなら、5日分飲みきったほうが良いです!
    調べると出てきますが、中途半端に抗生剤で倒した菌が、耐性を付けてしまって、必要な時に抗生剤が効かなくなる場合があります。

    弟は小さい頃何度も中耳炎を繰り返し、風邪も引きやすく(昔は風邪引いたらすぐ抗生剤出されることが多かったようです)繰り返し飲んでいたからだと思います!
    もちろん、同じように飲んでいても大丈夫な人もたくさんいると思いますし、体質もあると思いますが…

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になされている、
    何も症状がない=細菌がいない状態
    で飲むことへのリスクですが、

    未だにウイルスの普通の風邪=細菌感染していない状態
    で抗生剤を予防的(予防にはならないとされていますが)に出す医者もいるくらいなので、今回何も症状がない状態で飲んでも問題はないと思います💡

    もちろん、私は医者でも薬剤師でもないので、自分で調べたことや、医者に聞いたこと、周りの情報を擦り合わせての自分の考えでしかありませんが💦

    少しでも安心して出されたお薬飲めれば…と思い🍀
    ちなみに、1週間経って何もなかったけど医者にかかられたのは、何か不安要素があったからでしょうか?

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと色々教えて頂き感謝です🙇‍♀️
    噛まれた当日も受診したんですがその時も抗生剤出されて訳あって飲ませられなくてもともとその時経過を見るために今日予約入れてもらってたので予約通り行って飲めてないことを伝えたら飲んだ方がいいとのことでした😭

    私の勝手なイメージなんですがレントゲンとか撮るのは体に蓄積されて行ってしまうイメージであまり娘にやらせたくないなと思ってるんですが抗生剤はそういう感じでは無いですか?

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レントゲンも抗生剤も、一時的に細胞?いい細菌も壊しちゃいますが、自分の体の再生能力で元に戻りますよー!
    だからお腹緩いのも一時的なんです💡

    それを繰り返し使い続けたり、短期間に何度も被爆すると、再生が追いつかなくて体に不具合が出るんだと思います💦

    ステロイドも使うこと自体に害はなく、むしろ、必要な時はしっかり使って治したほうが、体のためになる。
    ということです☺️

    • 3月23日