
コメント

はじめてのママリ🔰
土日にする人多いですよー!
土日に何かしら遊びに連れて行かないといけなくなるから習い事入れた方が便利って言ってる人いました

晴晴
フルタイムの時は習い事無理でしたね💦不定休だったので、、、
パートになってから曜日固定で休みor午前のみにしてもらっていたので習い事可能になりました🙆

m a ★
ずっと16:00までの仕事で
息子 保育所の頃は平日に
16:30から週2で公文
18:30から週1でラグビー
してました!
小学生になったので
公文は学校おわりに
自分で歩いて行ってます!
17:00まで仕事とかでも
平日 18:00から習い事とか
してる子も結構いました!
私の周りでは土日は
サッカーや野球してる子が多いです😊

はじめてのママリ🔰
小学生1人で行けるような習い事先はお近くにありませんか?☺️
土日利用するお母さんは働いている方半分、兄弟がいる家庭で旦那様が休みだからって理由の方半分いました☺️
私は平日休みが好きなのでセーブして通わせています!

はじめてのママリ🔰
フルタイムですけど、平日も習い事行ってますよ。
小1から学童から早めに家に帰って、ランドセル置いて週2で近所の習い事に通ってます。
ちなみにお友達と一緒です!帰りはお迎えに行ってます。

しわき
土曜日にプールいれてたときは、旅行もいけなくなるし家族でのお出かけも制限され私自身がストレスでした。
保育園内で英語教室と体操教室やっていて、卒園してからも小学生コースがあったのでいまだに習い事の日は保育園に通っています。ありがたいことに、学校内の学童から保育園も徒歩5分と近く、学童から送り出してくれるので1人で保育園に行き英語と体操教室(さらにありがたいことに曜日も一緒)うけて、仕事終えた夫が18:30頃にお迎えに行っています。
シフト制なので、こどもの習い事の日は夜勤明けにしてくださいとか、午前中習い事あれば遅番にしてくださいとか希望だしてるママさんも多いです。

ママリ
私は習い事のために仕事をセーブしています🙂
土日にやってるのなんてスイミングか運動系くらいしかなく💦
塾も近くになくて車で20分くらいかかるので
土日は公園やお出かけしたいです🙃
nana
そうですよね
単純に疑問でした😓