※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めましてのマリリン🔰
子育て・グッズ

1歳1ヵ月の男の子が大きな声で甲高い声を出し続ける悩み。他の方はどのように対処しているか相談したい。

只今1歳1ヵ月の男の子です
1歳になる前から大きな声甲高い声を出すようになりました
あー!とかキャー!です
うるさいよと言っても止めてくれません
同じような状態の方どのように辞めさせてますか?

コメント

マム

言っちゃダメなのはわかってるのですが、自分の子ながらうるさくて辛いですよね😓
機嫌が悪そうなら遊んであげるになりますが興奮して楽しそうなら放置してます😓

  • 初めましてのマリリン🔰

    初めましてのマリリン🔰

    機嫌が悪いのかなんなのかわからないのですが
    やっぱり放置ですね!私一人なら放置したりしてるのですが
    旦那が居ると放置出来ず😣
    あまりにうるさいと手が出てしまったりしています…でも遊んで貰ってると勘違いしてるのかニコニコと繰り返し
    旦那は凄い短気で手の挙げ方がエスカレートしないか心配で😭
    いけない事痛さで覚えさせなきゃと言ってて

    • 3月22日
  • マム

    マム

    手が出るのは教育上よろしくないですね…衝動に駆られるのはわからんでもないのですか😓
    うちは機嫌が悪くなってきたらSpotifyでおかあさんといっしょの曲を流してなんとか誤魔化してます😅
    お互いに頑張りましょう😄

    • 3月22日
mimi

まだしっかりとした対話が出来ないので、うるさい、と伝えてもかえって「お母さんが反応してくれる!」と喜んでしまう子も多いです💦
やめさせるためには、
①ひたすら無視
②大きな声を出すことに楽しみを感じてる可能性が高いので別の遊びに誘う
→大きな声で歌う、ラッパを吹く、音の鳴るおもちゃで遊ばせる等
を上の子にはやってました。
下の子もキャー!と叫ぶこともありますが、とりあえず↑を実践してます。
正直、うるさくてイライラしますよね😅
もう少し大きくなると、小さい声(ありさんの声)でお話ししてね、とか、大きな声でお話しするならお店から出よう、とかコミュニケーション出来るようになります。
お互い頑張りましょう😭💦

  • 初めましてのマリリン🔰

    初めましてのマリリン🔰

    そうなんです反応すると声を出して…声を出したいんだなとはおもうんですが
    住宅街なので夜近所迷惑になってないか心配で
    部屋が狭くおもちゃも大して持ってないのでそれがストレスになってるのかもしれないですね😣

    • 3月22日
  • mimi

    mimi

    夜声を出させないためにも昼間は思いっきり声をだす遊びをお母さんとたくさんしてみてください🎶
    あと我が家はお金が不安定なのでおもちゃをたいして持ってないです😅
    例えば普段は触れない鍋を太鼓に見立てたり、ストローで笛を作ったり、と身の回りのものの方が子供は食い付きが良く好きだったりします!
    それくらいの月齢ならおままごとを始めても楽しめますよ🙆ママと同じことをするのが楽しくなってくる時期です👍️
    洗濯物でも遊びになります🎶
    インスタグラムなどのSNSにたくさん紹介されてるので見てみてください

    • 3月22日
  • 初めましてのマリリン🔰

    初めましてのマリリン🔰

    日中に大声を出す遊びをすれば夜は出さなくなりますか?
    私逆に普段から大声出すの許してたらいつでも昼でも夜でも何処でも出して良いんだ~って思ってしまうのかと思ってました💦
    そうなんですね
    やってみます
    おもちゃも手作りされてるんですか😳!凄いです
    ありがとうございます
    インスタですね検索してみます!
    早く何とかしないと
    叩いてしつけるが普通になってしまうので😥

    • 3月22日
  • mimi

    mimi

    遊びもたくさん満たされるとしなくなる、というのが子育ての専門家の常識らしいです🤔
    私はどこでも大声出されるのが嫌だったので、夜は窓の外見させて小さな声で
    「お外暗いね、真っ暗だね。シーッだよ。ありさんの声ね」
    と伝えてます☺️
    スーパー等でも「小さな声でお話ししてね」と伝えて、出来ない場合は外に出てます。
    上の子はわりとコミュニケーションが早くから取れてたので、この方法で上手く出来ましたが、下の子はまだまだ無理そうなので気長にいきます😂
    ただ下の子は日中は騒ぎますが、既に夜はあまり大きな声を出さなくなってます☺️
    分かってきてるのか、満たされたのか、定かではありませんが、コミュニケーションがしっかり出来るまでは子供は波があるので、油断はせずに見守っていこうと思います😅

    ついつい叩いてしつけてしまいますよね😢💦
    コーチングという手法があるのでそこもインスタグラムで調べてみてください💡
    これから立ち向かうべきイヤイヤ期にとても活躍します☺️
    ちなみに我が家にはペットボトルや牛乳パックで作ったおもちゃがたくさんありますよ😂
    あとは100均も大活躍です❤️

    • 3月22日
  • 初めましてのマリリン🔰

    初めましてのマリリン🔰

    そうなんですね
    私はそこまで気にしない性格なので💧子供なんだからしょうがないじゃない
    と言う気持ちでして…
    でも旦那は近所周りの目が気になる人で😣
    なるほど
    私も最初の頃は伝えてたんですが
    全然効果なく騒いだりしたらパンをあげたりしてます
    気長に…ですね
    来月から保育園入園なので外との交流をして少しでも変わってくれたらなと少し期待しています

    コーチング?ですか
    調べてみます
    手作りおもちゃ素晴らしいです!
    100均も見てるのですが何を買ったら喜ぶ?のか😩
    今で少し嫌気がさして来てるのに
    イヤイヤ期が…待ってると思うと憂鬱ですね😭

    • 3月22日
  • mimi

    mimi

    夫婦で考えが違うと辛いですよね💦

    ちなみに食べ物で釣るのはおすすめできないです😢💦
    それが続くと「騒げば貰える」と学習してしまうからです💦
    友人の小学4年生の子供は、その繰り返しで小学生低学年まで癇癪が続いたようです💦下の子は年長ですが、未だに気に入らない事があると、親が機嫌を取ってくれるまでわめき続けます💦

    全ての子に当てはまる訳ではないですが、そういう例もある、と知っておいておくと良いと思います💦

    • 3月22日
  • 初めましてのマリリン🔰

    初めましてのマリリン🔰

    やっぱりそうなんですね
    旦那は外食とか騒ぐからとすぐ何か口に入れちゃうんです😥
    確かにそれが癖になりそうな気がして…
    癖になったらと伝えたんですけど
    静かにさせる方法他にある?と聞かれると😥

    • 3月23日
phoenix 🔰

うるさいよって、意味すら分かってないと思うのですが、
意思表示の表れだとしたら それを うるさいよって叱るのも
どうなんでしょう..
1歳に手を上げるのも、 正直
旦那さん間違ってると思うのです。
どこを叩いたりするんですか?
もっと興味が引くようなオモチャや物で沢山遊んであげると その時に 楽しい表現を違う声で発散できると思いますよ きっと。

  • 初めましてのマリリン🔰

    初めましてのマリリン🔰

    そうですよね
    ですがやっぱり先ずうるさいよ静かにしようねって出てしまって…

    はい間違ってます
    本気ではないですが頭を…
    後は軽くどついたり
    それでも息子はわかっておらずニコニコしてるのですが
    手を挙げる事はいけない事と言うのはわかっています

    遊んでる間に興奮して大声がって言う展開になる事もあり😥
    うちでも外でも大声にかなり厳しくて

    頑張ってみます!
    ありがとうございます

    • 3月22日