※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

母乳育児で悩んでいます。赤ちゃんが飲む時間が短く、吐き戻しもあります。夜は長い間隔で寝てくれますが、体重の増加が心配です。両乳を均等に飲ませたいです。どうしたらいいでしょうか?

悩んでいます。
母乳育児で育ててますが方乳5分程度しか飲んでくれません。なので1時間に1回は母乳をあげる頻回授乳をしています。
最近方乳3分とかの時もあり、もっと長く飲んでほしくて再度口に持っていきますが飲まなくて15分後とかにまた欲しがります。
それで飲み過ぎると大量に吐き戻します。
昼間はこんな感じですが夜の0時前頃からは授乳から2~長くて5時間の間隔で寝てくれます。

母乳が足りてないのかな?とも思いますが夜間は間隔あくし、体重も1ヶ月検診から測っていないので増えてるか不安です。
あと、なによりも両乳ずつ飲ませたいです。
なにか方法はないでしょうか?いつから母乳育児が軌道に乗るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘も片方ずつの子でしたよ😅3ヶ月まで1時間半置きでした。夜中も2時間とかでしたが。
細かく飲みたいタイプの子もいてるので、両乳はもう少し大きくなってから自然となるので待ってください😁
3ヶ月あたりから両乳飲んで3時間おきとかになってましたよー。