
朝の送り方について悩んでいます。3人連れて歩くか、車で送るか迷っています。他の方はどうしているか知りたいです。
4月から次男が小学生です!
朝について悩んでます💦
下2人も連れていかなきゃいけないのですが
どうやって行くのがベストですかね( ߹꒳߹ )
片道30分、往復1時間で
坂道や細道などあります。
長男の時はおんぶに抱っこ+ベビーカーで
3人連れて歩いてました。
早い段階で長男の登校拒否が始まったため
それ以降は車で送り迎えしています。
送っていくでもいいのですが
道覚えてもらわなきゃ困るので歩かせたいです!
みなさんどうされてるか知りたいです( ˙꒳˙ )
- あめりかんどっく(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
長女ちゃんが歩けるなら歩きで、三男くんはベビーカー
それが難しいなら
長女ちゃんがベビーカーで、三男くんはおんぶ
ですかね😭💦
もしくはベビーカーに立ち乗りの台?付けるとかもアリですね🙄👌
あめりかんどっく
往復1時間になるので
歩くのしんどいと思います😭
台検討してみます!
ありがとうございます🥰