※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

産後、旦那のために何かしようと思えない。あんなに好きだったのに。今…

産後、旦那のために何かしようと思えない。
あんなに好きだったのに。
今も好きだけど気力が娘の方に取られてしまって自分磨きをしようと思えない。
旦那にはそろそろ容姿を何とかしろと言われていて、家事育児は積極的でジムなどのお金は出すと言われています。なので物理的には可能なのですが精神的にやろうと思えない。
産前だったら言われた当日にはジムに再入会してただろうに、むしろ綺麗になって夫婦生活が再開する方がしんどい(肌のケアとか)と思ってしまう。
このままだとまずいですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
もうとにかくなにもかもがしんどいです。
でも質問者様はまだ産後のホルモンの関係かもですよね。私は本当にストレスの積み重ねで全てがどうでもよくなりました。
体重はびっくりするぐらい増えましたよ。

🔰タヌ子mama

私も嫌いじゃないけどストレス源になった夫www😂
もはや休みの日に会えればそれでいいと思ってます。
ママ友の方が毎日会いたいwww同性の方が全然分かり合えるやん!って思い始めてしまってます💦それでも2人目ほしいし別れるまで嫌いって訳でもないし適度な距離感で過ごしてます🤔旦那は寂しいらしいですがめんどくさいのでスルーしてます💦

ちょこ

わかります😭
産後1年はそんな感じでした😇今はガルガル期で余裕がないのであまり追い詰めるとキレまーすと宣言してました笑

お金出してくれるなら、とりあえず産後の骨盤ケアから始めてみたらどうでしょう?今後にも影響する部分から少しずつ、旦那のためよりも自分の健康のため、子供と元気に遊ぶために😆自分の気分が上がると少しマシになりますよ😊

くんくん🐶

産後半年も経たずに奥さんに女性としての美しさを求めてくる旦那様...厳しいですね😂
わたしは産後一年くらいはそんな余裕ありませんでした💦

まずはジムじゃなくて骨盤矯正とかエステじゃダメですか?
骨盤矯正なら今後の体作りの基礎にもなりますし腰痛対策や腰回りもすっきりするのでおすすめです!エステなら横になってるだけなので身体に負担もかかりませんし、肌も綺麗になるし身体の引き締めコースとかもありますよ✨
骨盤矯正にエステが併設している施設もあって施術中は託児してもらえたりもします😊

ジムだと行かなきゃ〜やらなきゃ〜ってなるので、お金出してもらえるなら自分へのご褒美になりそうなことから始めてみるとその後に繋げやすいかなと思いました🙆‍♀️💕

はじめてのままり

だんなさんとは結婚何年目なんですか