

ママリ
産前と変わらず私の手当でやってます!
旦那は管理する気ないし、私も管理できないどんぶり勘定なので、テキトーです。。

はじめてのママリ🔰
何度か一緒にしたいって話を持ちかけましたが拒否されているので別です😇
携帯代や車の維持費など自分にかかる固定費は支給される手当で払って
食費や光熱費などは夫の給料でお願いしています。
ママリ
産前と変わらず私の手当でやってます!
旦那は管理する気ないし、私も管理できないどんぶり勘定なので、テキトーです。。
はじめてのママリ🔰
何度か一緒にしたいって話を持ちかけましたが拒否されているので別です😇
携帯代や車の維持費など自分にかかる固定費は支給される手当で払って
食費や光熱費などは夫の給料でお願いしています。
「子育て・グッズ」に関する質問
会う度に息子の体型の事を言う計画相談支援員に体型の事を言うのを辞めてもらうにはなんて言ったらいいのでしょうか? 前提として息子は117cm23kgでカウプ指数?は16.8で太り気味になります。3歳から計画相談支援員がつ…
保育園でのトイトレって何歳クラスからでした??うちの子が早生まれなのもあって1歳クラス(うちの子が1歳半からはじまります)他の子は2歳前とかなので普通なんですかね〜🤔
ご自身がお姉ちゃんで下の子が4才以上離れていた場合ってお姉ちゃんは大変ですよね? 嫌でしたか? 上の子は2年生、下の子が7月で3歳になりますが、まだイヤイヤ期や癇癪が酷くてどこでもギャーギャーなりますが、何をす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント