※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

26歳で正社員経験なし。短時間パート中。夏に契約更新あり。他の仕事で稼ぐか、正社員になるか、掛け持ちか迷っている。現状は続けながら掛け持ちが合っているかどうか悩んでいる。

来月で26歳これまで正社員としての経験なし
現在は短時間パート 子供3人 未就学

今のパート先が夏に契約更新があるのですがその時に更新をせずに他のバイト先でガッツリ稼ぐか、正社員として働くか、それとも掛け持ちで仕事をするか迷っています。

今働いてるところは、時間を延ばす事もできないフルで入っても社会保険など引かれると手取りが10万切ります。
ただ、子供の体調不良の欠勤や早退に関しては凄く理解があるのと人間関係が良好の為スパッと次へ切り替える事がなかなかできません😭
まだまだ、体調不良でお休みをいただく事が沢山あるので
そいうのを考えるとまだ、今のところを続けながら掛け持ちとかをした方が現状的には合っているとおもいますか??

もし、フルタイムに切り替える場合や正社員として働く場合どのタイミング皆さんなら行動にうつしますか??

コメント

deleted user

同じく未就学児を3人育ててますが、みんな小学生になるまではフルや正社員はきついかなとおもってます。なので切り替えるとしたら末っ子が小学校に上がってからかな〜と考えてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり小さい間は現実的に正社員は厳しそうですよね😰

    • 3月22日
ままり

お子さん3人とも保育園ですかね?🤔

わたしは今正社員で働いてますが、子どもが小学生になった時や夏休みや冬休みの長期休暇をどう乗り越えようか、、、パートに切り替えようか逆のパターンで悩んでます😂💦

ガッツリ稼ぎたい!正社員で安定してたい!って気持ちが強ければ正社員良いと思うんですけどね🫣
わたしが主さんと同じ状態だったら掛け持ち探すかもしれません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人とも保育園です!!
    確かに、保育園の時と違って小学生は休みが長いですもんね💦

    ガッツリ稼ぎたい気持ちは山々なんですが、色々考えるとなかなか一歩踏み出せなくて😫

    • 3月22日