※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6月に出産予定で、ハイローチェアを検討中。経験談を聞きたいです。

6月に二人目を出産予定です。
上の子とは4歳離れていますが、昼間寝かせたりする場所としてハイローチェアの購入を検討しています。
その子に合う合わないあるとは思うのですが、役に立った、あまり使わなかった、経験談お聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私のとこも4歳差です!
ハイローチェアもっていましたが、私たちがご飯食べるときに横で揺らすか、離乳食始まった時しか使っていませんでした👀
今はハイチェアで食べさせているのでハイローチェア片付けました!

お昼寝は広めのサークルにお布団敷いて寝かせています✨

ままり

ハイローチェア購入しました!
正直その揺れで寝てくれたかと言えば、3人とも全然寝ませんでした!本当個人差だと思います😂
ですが自分が食事の時など近くにいて貰ったり、ワンオペお風呂の待っててもらう時や離乳食始まってからの椅子になど活躍場が多かったので
買ってよかったなと思ってます🥺

あき

うちも4歳差です☺️
ハイローチェアはお下がりがあったので日中のお昼寝場所としてリビングに置いて、上の子がよく話しかけたり揺らしてスキンシップを取っていました♪
ただ生後半年を過ぎると寝返りしたりで大人しく寝ててくれなくなったのと、今度は上の子が乗って遊んだりと段々危なくなってきたので引っ込めました😅

hana

少し前の質問なのですが。。
寝ない子は寝ないらしいですが我が子達はかなーり役立ちました。電動タイプだったのですが特に背中スイッチの時期は感激ものでした。粗方寝かせたところで軽く揺らした状態で寝かせるとそのままいつもぐっすりと寝てましたまた離乳食のときも腰がしっかりするまでの不安定な時期に大活躍してました。