4歳1ヶ月の息子の発達について心配。発達相談に行く予定だが待ち時間が長い。手先が不器用で幼稚園で指示が通りにくいことがある。幼稚園からの発達相談勧められず、不安。
今度年中になる2月生まれの4歳1ヶ月の息子がいます。
気になることがあり、今度発達相談に行くのですが、今検査の予約や療育機関に申し込んでも数ヶ月待ち時間があると聞いてもやもやしています。
今現在次のような点があるのですが、発達障害の可能性はあるでしょうか。(すごく長いです、すみません)
○個人面談で集団生活に特に問題はないが、制作が苦手、手先が不器用、縄跳びが出来ないのでお家で一緒に練習してくださいといわれる。(先生からは個性ですといわれる)
○絵が描けない(○しかかけない。○の中に目と鼻と口を書いてみようと見本をみせてもかけない)色も枠の中に収めて塗れない。
○服や靴の着脱、ボタン閉め、ジャンバーのチャックは閉めれられる
○ジャンプはできる
○はさみで○△□などは切れてのりで貼れるが、折り紙ができない(半分に折ってさらに半分に折るぐらいしかできない)
○洋服はたためる
○数字は20までいえる
○ひらがなはまだ数個しか読めない
○しまじろうのこどもチャレンジなどの知育ワークなどか好きでよくやるが特につまずくことなくできる
○よく話す
○幼稚園で仲のいいお友達はいる
○知らない大人の女性にすぐ話かける
○場面の切り替えはできている
○食べ物の好き嫌いが激しい(ほとんど決まったものしか食べられない
○運動会、お遊戯会で整列、行進、かけっこ、ダンスは問題なくできていた
○今までの健診や小児科で指摘を受けたことはない
特に気になるのが手先が不器用な点ですが、最近幼稚園への行き渋りがすごく、先生にお電話で相談したところ、指示が通りにくいことがあったみたいで、全体への支持は理解できていなくても、周りをみて真似をしてできているところがある。個人への指示が何度か説明しないと理解できないことがある。遊びのルールが理解できないことがあります。といわれました。最初できないことが多かったけど、途中からすごい伸びて、今ではルールや指示も理解してきていますよといわれました。
※今まで園から発達相談を勧められたことはなかったのですが、先生からお話しを聞いて、もしかしたらこの園は園側から発達相談を勧めることはないのかなと思いました。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
sorayuri
一月生まれの4月から年中の娘がいます。
・縄跳びなんてできません😅前に家でやりたいといったのでやらせましたが、面白いぐらいにタイミングあってなかったです😂
・お顔は描けますが、色ははみ出ること多いです
・そもそもハサミの使い方が下手なのでちゃんと切ってるところ見たことないです😅
・数字は13以降はめちゃくちゃです(笑)
・こどもちゃれんじのワークは隣についてないとできません
他はほぼ一緒です🎵
発達言われたことないです😊
ただ、1歳半健診の時に運動は少しゆっくりかな~とは言われました。
はるたん
グレーっぽい感じもありますが、診断がつく程ではない気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
私もグレーっぽいなぁと思っています😅取り急ぎ相談に行ってきます。- 3月22日
ろ
うちも今度年中になる息子が居ますが似てます💦
・集団指示は3学期に入って徐々に個別での声かけも必要なくなってきた
・手先不器用(絵は最近顔らしきものを描けるようになったレベル、塗り絵まだはみでる、ボタンの開閉×、折り紙苦手、糊などベタベタ系の感触が苦手)
・数字は20言えて平仮名は半分読めるが筆圧弱すぎて書けない
・園ではおとなしめで、お友達を誘ったり自己主張は最近やっと出来るようになった
・ルール遊びはまだ難しいのか途中で離脱しがち、大人数が苦手
・体幹弱めでジャンプは出来るが縄跳びはまず縄を回せない😂
・発表会や健診では問題なし
って感じで昨年から発達相談に通ってますが、まだ検査までいけてなくてグレーかな…?ってところで止まってます😭😭ただ手先や体幹を補うのに作業療法は勧められました!待ち時間長いとモヤモヤしますよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
読んでいてうちの子かな⁈と思いました💦うちの子も筆圧が弱いです。
作業療法勧めてもらえるんですね、うちも勧てもらえたらすぐにでも行きたいです☺️
ほんとにもやもやしますよね😭
私がせっかちなので毎日悶々としています😅- 3月22日
ぴっぴ
書かれている内容で当てはまるとすれば「発達協調性運動障害」が一番近いのかなと思いましたが、早生まれですし診断がつくほどではないかな?と…
うちの息子が手先の不器用さがあり作業療法に通っています。
筋肉が発達するとだんだん器用になっていくので、筋肉がつくような遊びを取り入れると良いと聞きました。
(うんていとか、手押し車とか)
年少さんでそれだけできているなら年中さんの後半はすごく伸びる時期なので、焦らず比べず、長い目で見てあげてもいいと思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
「発達協調性運動障害」というものがあるんですね、見てみてたらうちの子に当てはまる項目が沢山ありました💦
手先の不器用さに加えて、筆圧が弱くミミズのような線を書くので、筋肉や体幹が全然足りないのかも知れません。
まずは相談に行って、焦らずじっくり向き合いたいと思います☺️- 3月22日
ぽち
うちの息子も月齢が近く、またはじめてのママリさんの参考になればと思いコメントさせていただきました。長いので申し訳ありません。
息子は自閉症の診断が出ました。4月生まれなので4月から年少です。
保健師さんや療育の先生、支援センターのときどき会う先生、友人たち会う人会う人に幼稚園に行ったりして集団の中で成長する様子を見ないとわからないよ、普通の子だと思うよ、子育てはみんな大変なんだからといつも言われていました。
ただ3歳健診ではおとなしく座っていられないし怖がって泣き叫び暴れて一人だけ別室だったり、毎日の生活の中でこだわりがあったりあからさまに偏食があったり感覚の過敏があったり、それ以外にも気になることは色々あります。
息子ははじめてのママリさんのお子さんと似ている部分もあるし、息子さんよりできることもあれば気になることはもっとあるかも?とも思います。
うちの場合は普通に生活する中で本人も私たち家族も大変なことが多くて、私の強い希望で発達専門の病院を受診しました。
一歳半から保健師さんに相談していて発達相談にたどり着くまでに数ヶ月、何度も療育を希望しても必要ないと言われ続けやっと強く希望を伝えて保健師さんに紹介状を書いていただけるまで半年、病院受診の予約から実際に受診できるまで更に一年近くかかりました。
民間の療育施設は運良く空きがあり受給者証をいただいてからわりとすぐ開始できましたが、契約書のサインとか見学とかもあって思うほどすぐ開始ともいかなかったし、診断がついてからの病院の作業療法、言語療法も数ヶ月待ちました。それでも田舎だからなのか待ち期間は短い方なのかもしれないと思わなくはありません。
うちの息子も他の人から見ればグレーもしくはまぁ子供なら誰でもそうじゃない?心配しすぎと言われる感じの子です。
小児科のかかりつけの先生にも診断が出たの!?と驚かれました。
診断がつくまで私も毎日モヤモヤしていました。みんなの言う通り普通の子で私の気にしすぎでは?診断がついたらこの子は障がい者になるの?なら診断はつかない方がいいの?などたくさん毎日モヤモヤしていました。
また保育士の友人から園によっては発達についてはデリケートなことだし、自分達は医師で診断ができるわけではないのだから言わないようにしているところもあるとも聞きました。
なので、はじめてのママリさんの気持ちが分かるような気がして(>_<)💦
みんなに大丈夫よと言われるたび、本人が落ち着いて生活している時とかは自分の気にしすぎなのかもと思ったりして、なのに実際に検査すると半年以上なんなら一年近く発達の遅れが分かったりして、それなのにまだ小さいから分からない、今日の本人の気分が向かなかっただけとかいわれても家にいるときより良くできてましたけどとかあって、私は息子の発達の遅れについてを受け入れるのが大変でした。
だから文章を読んで気にしなくていいと思いますとも、診断出ると思いますとも言えないのですが、もし検査結果が良くなかったり、診断が出たりしても少しでも心が軽くなるようにとにと思ってコメントをさせていただこうと思いました。
息子が赤ちゃんの頃から目が合いにくくずっとネットで気になる症状や発達障がいについて検索ばかりしていました。対策とか声かけのしかたとか診断がなくてもある程度は勉強になりました。自閉症かもしれないということを受け入れることが大変でした。でも診断がついてから気は楽になりました。この子の事で困ってたことはやっぱり気にしすぎなんかじゃなかった、早く気づいてあげれてよかったと思いました。療育は障がい者だからするものではなくどんな子がしても悪いことではないということ、恥ずかしいことではなくできることを増やしたりするための塾みたいなもの、うちの場合は集団行動が特に苦手みたいなので息子のペースに合わせて成長を促してくれる場所なのだと思います。
発達障がいの特性は少なからず誰しも持っていることがあるそうです。それが個性と。ただそれが生活をする上で困るものか困らないものかの差だと。
私はこの言葉が一番しっくり来ました。
息子も言葉の理解が苦手で指示がほとんど通りません。それは生活する上で困るぐらい通りません。だから私は専門家と定期的に相談する機会がもてるので診断が出てよかったと思っています。息子がどうして苦手なのかその原因を考えて対策を講じようとすることもできます。もし診断がなくて定型発達の子だったとしても、その子に合うアプローチの仕方を教えてもらえるだけです。
文章も拙く私は専門家でもないので間違った解釈とかがあると申し訳ないのですが、自分がしんどい時期をすごしたりもしたもので(>_<)少しでも参考になればと思います。ほんとに長々と失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
ぽちさん自身のご経験を詳細に教えていただきありがとうございます。
サポートが必要な子が、適切なサポートを受けられず、とても苦しい状況に陥ることも少なくないと聞いたことがあるので、早い段階でお子さまの為に行動しているぽちさんは本当に素晴らしいお母さんだと思いました。
私だったら、受け止めることが怖くて、保健師さんに必要ないといわれたら、あぁ良かったと無理にでも納得してしまったかもしれません…
検査や療育を受けるまでにとんでもなく時間がかかるのですね💦子育て世帯が集中している地域に住んでいるのですが、待機児童が多く、ごく普通の幼稚園でさえ激戦区の地域なので、かなり時間がかかる気がします。もっと早くに電話していれば良かったです。
もやもやしている中、ぽちさんにいただいたコメントを何回も読み返しています。
今の私にはとても参考になる内容で、これからの長い待ち時間の間、もやもやしたらまた読み返して気持ちを落ち着けたいと思います。
家事育児の忙しい合間に、こんなに親身になってコメントいただき本当にありがとうございました。- 3月22日
Thainyan
同じ歳の息子がいます😊
3才の時に保育園にて先生からお話があり発達検査、特に診断はありませんかASDグレーです。
手先が不器用
お絵描きや運筆、折り紙苦手
○□×は書けますが△は書けません。
身の回りの事はできます。
数字は100まで言えます。
平仮名は読めますが書けません。
言葉は問題なし、しまじろうのワークは1人で届いた日にやっています。
保育園ではお友達と遊んでいる様です。
トマトスープは飲めますが、トマトは嫌いです。
検診や小児科で指摘は受けたことがなく、親も気付かず、保育園から言われなかったら何にも気付かなかったです💦
息子も最近保育園行き渋りがあり心配しています🥲
療育は年少から週1回3時間通っていて、日々成長を感じられます🌟
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
療育良いのですね☺️
うちの息子も適切なサポートを受けて成長してくれたらいいなと思います。
行き渋り心配ですよね…
毎朝頭が痛いです😭
来週相談に行ってきます。- 3月22日
退会ユーザー
同じく早生まれの現在年少、4月から年中です!
息子は集団生活はできて、運動会やお遊戯会などの行事も問題ない。
お友達とも遊べる。
ひらがなは自分の名前の文字だけ読める。
場面の切り替えは得意。
ジャンプはできる。
心配性。
幼稚園での制作はできるが、複雑な指示になるとついていけないことがある。
全体への指示の後、個別に指示が必要な時がある。
今までの検診で指摘されたことはない。(幼稚園からもない)
という感じでしたが、3歳9ヶ月の時に自閉スペクトラム症の診断おりました☺️
うちも発達検査予約してから実際の検査まで10ヶ月待ちました!
なので、もし気になってモヤモヤするようでしたら発達検査の予約はされたほうがいいかと思います…
もし発達検査が必要でなければキャンセルすれば大丈夫です。
と言っても悩みますよね😭私は検査の予約するのにも何ヶ月か悩んでしまって、その分検査も遅れてしまったので…
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
やはり実際の検査までそんなに時間がかかるのですね😭
来週相談に行くので発達検査の予約していきたいと思います。
早く相談すれば良かったです💦- 3月22日
まろん
少し気になる部分はありますが
診断までは無いのかなって思いますね!
うちはグレーですが、手先不器用です💦塗り絵とか綺麗に塗るの下手くそですね
集団行動はできて指示は通ります。
発達相談は園から言われることはよっぽどじゃないと無いかなと思います。このくらいだと検診や小児科で指摘もないと思います。
うちも引っかかったりしたことはなく、自分から気になって受診しました。
健常でも手先不器用だと作業療法など良いと思うので受診するのは良いかなって思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
やっぱり園からは親のクレームとかもあるので、よっぽどじゃないといわれないんですね💦
作業療法良さそうですね☺️かなり不器用なので、受けられればいいなと思います。
来週相談なので、色々相談してきます!- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
同じ早生まれさんですね☺️
一度気になるといつも気になってしまって、一度相談に行ってきます😭