※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうきママ🔰
子育て・グッズ

生後23日の男の子を育てています。夕方は母乳が出にくいため、授乳後にミルクをあげても大丈夫でしょうか?母乳が漏れることはありますか?初めての育児で不安です。

母乳とミルクについてです。
現在生後23日の男の子を育てています!

深夜〜お昼過ぎまでは母乳のみで、3時間おきの授乳です。(母乳は左右5分×2クールで合計20分)
夕方はおっぱいの後、30分ほどするとまたお腹が空いたと大泣きします😵
夕方はおっぱいの出が悪くなると聞いたので、その際ミルクをあげているのですが、
・おっぱいの授乳後、30分〜1時間あけてミルクをあげるのは大丈夫なのでしょうか?

また、母乳が十分に出ていると、自然とポタポタと漏れるものですか?
私は母乳パッドなど不要なくらい、自然にポタポタ出ることはありません。
赤ちゃんが吸った時だけ、母乳が出るということもあるのでしょうか?

初めての育児で、不安だらけです。。。

コメント

ままり

混合から完母になったものです!

完母を目指すならミルク足すのは授乳後のほうがいいかと🧡
理由は、次の授乳まで間隔が空いてしまう可能性があるので👶
今は頻回授乳することで分泌量が上がる時期なので間隔が空かないほうがよいと思いました😊

初めから差し乳と言われるような、吸ったらでるおっぱいの方もおられるみたいですね👀

おっぱいの張りはありますか?

不安だらけですよね〜😭
産後3.4ヶ月はホルモンバランスも相まって、頭の中ぐちゃぐちゃでした😂

  • こうきママ🔰

    こうきママ🔰

    お返事ありがとうございます!
    母乳後30分程度でまた欲しがった場合、また母乳をあげたほうがいいんでしょうか??
    たくさん吸ってもらう方が良いと言いますよね!🤔

    おっぱいは特に左が、痛い時が多く、恐らく張っているのだと思っています!

    正解がないからこそ、より悩んでしまいますね😭
    先輩ママさんにアドバイスいただけて、凄く助かります😭

    • 3月21日
  • ままり

    ままり


    母乳外来に通っていて教えていただいたのですが、また母乳あげた方がいいみたいですよ♡

    ただ、すぐだとあまり出ないこともあるので、咥えても泣いていたらミルク足してあげてもいいかも👶

    痛い時があるんですね!👀
    じゃあ張っているのかも🤔

    私はポタポタなるタイプで、おっぱいカッチコチでした😭
    (だからといって、たくさん出ている方ではないです🤣)

    ほんと、正解ないですもんね〜😭

    最終的に
    おしっこ、うんちちゃんと出て機嫌よかったら大丈夫か!✨

    と思うようになりました🤣

    • 3月21日
  • こうきママ🔰

    こうきママ🔰

    そうなんですね!!次から、欲しがったらまず母乳!で頑張ってみます☺️

    カッチコチは辛いですよね😭
    ポタポタなっていても、たくさん出ているとは限らないんですね🤔

    そうですよね!大丈夫だろう!と思いながらやっていこうと思います😂😂

    • 3月21日