
コメント

はじめてのママリ🔰
ケトル&保温ポットといろはすで作ってます。
全く不便だと思ったことないですしウォーターサーバーより断然安いです☺️

はじめてのママリ🔰
常にカップ麺が作れる温度になってると思えば押すだけでいいので普通に便利ですが、ミルク以外に冷水を飲んだりカップ麺や例えばスティックコーヒーとか
普段にも使うのであれば凄くいいと思います😊
ミルクのためだけなのであればケトルや保温ポットの方が場所も取らないし安いのかなと思います🤔
ちなみにうちは浄水のウォーターサーバーです🙆♀️
-
ノ
返信ありがとうございます‼️
完ミ予定ではなく混合予定なのでウォーターサーバー勿体ないかな〜と思ったのでポット買おうと思います😊- 6月9日
ノ
返信ありがとうございます🥹🙏
ウォーターサーバー辞めます‼️
どうせ沸騰させるし〜って感じで水道水じゃダメですかね〜??
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
うちも熱湯は水道水です!
水道水をケトルで沸かしたものを調乳じょーずに入れておくと70℃でキープされるので、ミルクを作る時にそれを半分より少し多いくらい入れて、残りを冷蔵庫で冷やしたいろはすにしてます☺️
そしたら作ってすぐに飲めるので楽です✨
100℃のお湯で作る時のいろはすとの割合が1:1なので、70℃のお湯ですし赤ちゃんの好みに合わせてうちでは少し多めにお湯を入れてます!
ノ
詳しくありがとうございます😭😭
初めてでなにもわからなくて😭
産まれたら参考にさせて貰います🎶💞
はじめてのママリ🔰
私も生まれる前に調べまくりました!
赤ちゃん生まれるの楽しみですね☺️