※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

お局さんからの微妙な嫌味や監視に悩んでいます。対処法がわからず、我慢するしかないか迷っています。

職場のお局さんについて。。

事務で働いてます。そのお局さんは事務ではなく技術職です。

単純にわかりやすい嫌味を言われたりしたら言い返せますが絶妙な感じで嫌味を言われるので言い返せないです。。
けど明らかに嫌味なのは確かです。

例えば、私は子どもの幼稚園の送り迎えで9時に出勤してるのですが事務って普通は8時に来るようなもんやから。
とか
これ間違えてる!とか。。
あとはあいさつはするけど、報告したことに返事をしてくれない。。
聞こえてないと思いもう一度言ったら聞こえてたからー、、って言われます。

普通に言うのではなく明らかに嫌悪感を持った言い方です。さらっと言ってるように本人は思ってると思いますが小さな間違いを毎回指摘してきます。


あと一番嫌なのが、監視されてるような視線です。
パートの4時間で限られた時間でパソコンと私は向き合って仕事してるのですがふと横を見ると背後にじーっと立ってるお局が視界に入ってくるんです。
後ろで何回もじーっと見てる視線が😭
普通に見てる感じでは本当にないです。睨んでるようなじーっと。。
こういうときってパッと後ろ見て何か?って言えばいいんですけど、視界に入ったとたんそらしてくるんで何かって言うタイミングがありません。


わからない程度に嫌味を言ってくるお局、どう対処したらいいかわかりません。

ママ友の紹介なのでママ友もそのお局さんは知ってるのですが(私が入った数カ月後にママ友は辞めました)、ママ友のほうがお局さんより先に働いてたので、そんな嫌味とか監視とかされたことないしめっちゃ優しい人ってなってます。そんな人だと思わないってめっちゃ驚かれてます。
確かにお局さん、ママ友がいるときは嫌味とか言ってきません。喋り方も優しいです。


これはもう我慢するしかないのでしょうか。

分かりづらい嫌味とか嫌がらせが一番しんどいです😭



コメント

はじめてのママリ🔰

嫌なやつですね。アドバイスにならないかもしれませんが、こっちが我慢したり同じ土俵に立ってあげて言い返すのも悔しい気がします。万年便秘と切れ痔で苦しんでいるオバさんと思っていれば少し楽にならないでしょうか。彼女自身も誰かに反発されなくても知らないうちに自分の毒で苦しんでるはずです。低レベルな虫ケラだと思いましょう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽しそうにしてたり、挨拶が明るかったら嫌そうなんですよね。
    そうですね、虫けらだと思います😵‍💫

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

そのママ友と仲良いから私に意地悪したらママ友に伝わるぞ。みたいな感じでママ友の名前いっぱい出してみたらどうですか🤔⁉️