※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜に寝かしつけてもすぐ泣いて起きることがあり、保育園が始まる不安や黄昏泣きについて相談しています。

2ヶ月になり、あやすと笑ったり昼間ご機嫌な時間が増えたりと嬉しい変化もたくさんありますが、最近夜に寝かしつけたあと10分ほどで泣いて起きる日がちらほらあります😭

また寝かしつければわりとスッと寝てくれますが、寝なくなったらどうしようと恐怖です💦

21:00から長いと6:00くらいまで寝てくれましたが、昨日は3:00くらいに起きてしまい…

4月から保育園も始まるので、昼間の刺激で寝なくなったらと色々不安です…

2ヶ月くらいで寝なくなることってありますか?💦
また、19:00過ぎからご機嫌がななめになるんですが、これは黄昏泣きでしょうか?💦

コメント

nakigank^^

19時に寝かせてあげてはどうですか?
たぶん眠くてむずむずするか、限界時間なんじゃないですかね?

あと寝なくなるかはそれぞれ成長が違うのですが、起きてもすぐに声かけず様子見たりとかして、トントンで寝るならそれでいいと思います。

たぶん起きるのは成長過程にあるものだと思います。😊