![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義弟の結婚式で、送迎バスがあるが3歳の子供と一緒に行くか、自分で車を出すか迷っています。子供がバスで大丈夫か心配。皆さんはどうするか、アドバイスをお願いします。
東京で行われる義弟の結婚式に招待され、親族用の送迎バス(片道1時間超かかる)が出るのですが、3歳の子も同乗して行くか、自分で車出して行くか迷っています。
夫がお酒飲めるように送迎バスで行けたら一番いいのですが、子供がバス乗って行けるか、携帯とか見せたりおやつとかで1時間超過ごせるか。不安です。皆さまでしたらどうするかや、経験された方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
結婚式ではないですが、上の子が3歳のときに1時間の距離高速バス乗ったことあります!
最初は窓の外見たりおやつ食べたりして過ごして、飽きてきたところでYouTube見せましたが、意外とあっという間に着きましたよ☺️
はじめてのママリ
遅くなりすみません💦
意外と大丈夫なのですね!
おやつやyoutube準備して行ってみようかと思います😊コメントありがとうございます✨