※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

愛知県や岐阜県(全範囲)で、美味しいスコーンのお店知りませんか?🧸ちなみに名古屋のスーリープーは行きました❣️

愛知県や岐阜県(全範囲)で、美味しいスコーンのお店知りませんか?🧸
ちなみに名古屋のスーリープーは行きました❣️

コメント

ママリ

インスタで見つけて、抽選通販で食べました😊小ぶりなスコーンですが美味しかったです😊

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 3月21日
しらす

上の方がおっしゃられているKODAMAは私も大好きです!!!
朝から予約していかないと欲しいものは買えないのでいつもLINEで予約してます!予約しなくても買えることは買えます!でも前に予約せずに行ったら(平日)開店1時間後には1種類しか残ってませんでした😂
ただパサパサしてるだけのスコーンを出してるところが多いんですけどここはしっとり系で、味もいろんな種類があるし毎日違う味が売っているのでおすすめです💕
豊田にもお店がありますが種類は名古屋の方が多いみたいです!最近大阪にも出店してましたよ✨

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🤩❣️❣️
早速チェックしてみます😭❤️

はじめてのママリ🔰

覚王山のキキは並んで買うほど好きです。
瑞穂区でオープンしたばかりのCoffeeSenは、マルシェなどで何度か遭遇しましたが、どれも美味しかったです。
もちろん皆さんがおっしゃってるKODAMAも美味しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❣️
    まだまだ知らないお店ばかりでありがたいです😆🌟
    調べてみます‼️

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々スコーンが好きなんですが、最近スコーン専門店が増えてきて嬉しいです。
    マルシェなどに行くと新しいスコーン屋さんに出会えて楽しいです。
    お店を持っていないところも多いので、インスタでフォローしてます。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えてるんですか!😳💕
    そういえばマルシェでも、たしか買いました!❤️
    インスタはやってないのですが、いろいろ調べてみますね🐟❣️

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もインスタしてなかったのですが、気に入ったお店を追うためだけに始めました(笑)
    出店情報などがインスタでないとわからないお店が多いんですよね。
    行って閉まってるのも嫌なので、調べてからお店に行くようにしています。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キキですが、いつも市街から車で行くので勘違いしていましたが、本山が最寄駅のようです。

    • 3月22日