![ソラネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計の収入や支出について相談中。貯金が難しい状況で、他の家庭と比べて自分のお金の管理が甘いのか不安。共働きの方の収入や毎月の貯金額について知りたい。
貯金についてです!
みなさん家庭の収入いくらですか?
我が家は旦那手取り25の私パート5万です。
30万手元にあるんですが貯金が全く出来ずに困ってます💦
家庭収入の半分以上は固定で引き落としがきます、プラス光熱費、食費、日用品、雑費、教育費、旦那が使ってくるクレジットの返済(ガソリン代、職場の人の為の誕プレ←これは会社で毎月お祝いをしてるので買わいわけにも行かないらしいです)
毎月旦那は貯金がんばれって言うんですが、普通に無理です...ボーナスは半分以上貯金してます。
他の家庭はできてると言われるんですが、皆さん少しでも貯金できてますか😭?私のお金の管理が甘いんですかね💦
よければ旦那さんの収入や共働きの有無毎月の貯金額聞きたいです‼︎
- ソラネ(7歳, 9歳)
コメント
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
ウチそんなに貯金できてないどころかって感じですやばいです😂
だんなてどり23〜25万
私手取り8〜13万
残りません笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那25万、わたし5〜7万
毎月2〜4万貯金(ボーナスは全額貯金)って感じです🙆🏻♀️
-
ソラネ
凄い‼︎ほぼ収入同じですね‼︎
よければ貯金のコツを教えてください🥺私も最低でも2万くらい貯金したいんですが、毎月残るのは数千円...笑 小銭貯金です...笑- 3月21日
-
退会ユーザー
削る所は削ってます😂😂5人家族ですが食費は4万に抑えてます!- 3月21日
-
ソラネ
食費5人で4万凄いですね😲うち5万なんで高いんですかね💦食費少し見直します✍️- 3月21日
-
退会ユーザー
4歳2歳半1歳半だからこの値段で抑えれてるのもあるかと思います💭あとは住宅ローンが3.6万なのでそこも大きいかと🙌🏻- 3月21日
-
ソラネ
住宅ローン3.6は凄いですね😲
うちは賃貸ですが、2LDK地区相場7.5〜10くらいで安いところをひたすら探して抑えてる感じです😂他は高すぎて引っ越しできない😂笑
夢のマイホームも貯金も支援もないしで...うちの地域は建売ですら3500万〜4500万なので注文なんてした日には...笑 マイホームは夢のまた夢です😂- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の家庭ができてるとおっしゃるなら旦那様に全てやらせて貯金できなかったら同じセリフをお返しするのはどうでしょう☺️どんなに節約しても絶対に無理という状況であれば、私なら性格悪いので実際にやらせます💕
うちは22万で生活してるので30万なら8万以上はあまります。支出の内訳はどんな感じなんでしょうか。それがわからないのでソラネさんの管理が甘いかどうかも判断できないです😂
家4
食費2.5
日用品0.5
電気2.4
ガス0.7
水道0.4
ネット0.5
携帯3台0.5
保険1.5
ガソリン2
医療費1
子ども4
小遣い2
うちはこんな感じです。
22万からだいたい数千円はあまります😌
-
ソラネ
いや、本当に一回やらせようかな?って思いながら家計簿見せたりしてるんですが、なんでこんなに出費あるの?って...😂いや全部書いてあるから読め?って感じで毎月もんもんしてます🥹
家5.3
食費5
日用品1
電気1
ガス1.5
水道0.5
ネット0.5
携帯 0.5
保険(子供、旦那、私) 2
ガソリン 1
医療 0.5
子供 1.5
車 3.5
車保険 1.3
旦那クレカ 4
奨学金 1.3
こんな感じで数千円残るかな〜って感じです💦- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ〜(*^^*)
見せてダメならやらせないとわからないです。
ソラネさん自身がどうにかしたいと思うなら、私なら食費、日用品、保険類、は見直します。保険もどんなものに入ってるのか分かりかねますが3.3万は高いかなと思いました(^_^;)
別に今のままでもいいや旦那ウザイくらいなら任せてみます😌- 3月21日
-
ソラネ
やっぱそうですよね💦
保険は学資保険が1で私の保険が0.5旦那が0.5です、車の保険は旦那が車両もつけたいと言ったので見直ししたばかりで1.3です...
食費と日用品を見直そうかと思います😭- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
年齢と等級と限定はどうなってますか???
私が27で8等級、夫婦限定、車両付けてますが月に5000円しないくらいです。夫が30で20等級、本人限定、車両つけて月に2000円もしてないです😅
学資もやられてるんですね👀🤔うちも4、7歳の子がいますが、メリットほぼ無かったので学資は使ってないんです…
食費は食育兼ねてプランターで野菜や果物を育ててるので多少うきます。米や肉はふるさと納税を使います。日用品は専用洗剤や柔軟剤、洗う用のスポンジやブラシは使わないです。あとは家族全員で同じものを使ってます😌あったら便利ってものはウチには置いてないです💦- 3月21日
-
ソラネ
すみません、下に返信しちゃいました😂
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
夫がチューリッヒで私がイーデザイン損保です👍私も車には疎くて…9000円はでかいです😱年間10万変わりますよ……
お子さんたちにやってもらうのもアリですよ。うちでは、野菜はともかく果物なんかはスーパーでは滅多に買わないで、子どもたちが一生懸命管理して育ててます🍀*゜
1回買うのは1000円もしないですが、1ヶ月にいくら??年間いくら??って考えるとチリツモです😧- 3月21日
-
ソラネ
ありがとうございます!チューリッヒとイーデザインみてみます😭助かります🥺10万でかいですね...貯金できますね✨
それいいですね‼︎楽しそうですし😊うちも果物は毎回買うので買うとなるとやっぱり高くなりますよね💦果物はイチゴとかしか思いつかないんですけど...笑 何育ててますか?おすすめ聞きたいです✨
本当ですよね💦無駄遣い気をつけます😭- 3月21日
![ソラネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラネ
33歳で等級が14だったかと思います。本人限定です。
車両なしの時は4000円だったんですが、車両つけたら9000円上がりました😓走行距離とかは関係あるんですかね...?私が車ないのでさっぱりわからず...保険会社が悪いんですかね😭ちなみにどこの保険会社ですか?参考にしたいです🥺
上の子の時は辺戻率がまだ高かったので産んですぐ入りました‼︎下の子の時は無意味だったので下の子は入れてないです💦
プランター...なんでも枯らす私にできるのかと不安です。笑
ふるさと納税やっぱりいいんですね‼︎そこもしっかり勉強して取り入れたいです✨
なるほど🤔専用洗剤、柔軟剤はありますねー!笑 寝具と衣類としっかり分けてます...笑 そうゆう所ですね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那25万 私10万
月7万貯金 別で1万はNISAしてます!
ただボーナスはないです💦
-
ソラネ
凄い...8万貯金って感じですか!?どこ押さえてるか知りたいです🥺
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!ただ結婚したのが28でお互い貯金なかったので全然総額は少ないです😂
車がないのが大きいかと思います!
あと1LDK6万賃貸に住んでいるのでおさえられてるかと思います😊- 3月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那27万前後、わたし15万(育休中の1ヶ月手当分)
毎月貯金10万ほどです!
わたしの収入から振り分けて貯金してます🥺
旦那の給料で賄えない支払と
遊びに行った時にかかる支払を
残りの5万で頑張ってます…
ボーナスは全額貯金するようにしてます!
わたしも家計見直し頑張りたくて
携帯のプラン変えました!
これから習い事させようと思っているので
なかなかまたうまくいかなくなりそうですが🥺
-
ソラネ
毎月10万凄いです‼︎
私も自分の収入は全部貯金したいんですけどうまく行かず😭もうちょっと仕事増やすのも可能なので考えてます🥹
ボーナス全額貯金してるんですね!コメントくれるかたほとんど全額貯金ですね💦
我が家も格安なんですけど、まだ安くできそうなんで他社変更考えてます🥹
習い事高いですからね💦今は上の子が水泳だけやってるので、他にやりたい事ができた時はもうちょい仕事増やさないとです💦- 3月24日
ソラネ
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり無理ですよね😂どこ削ればいいんだよ〜っと毎月思いながらやりくりしますよね😂