※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナキ
子育て・グッズ

娘の言葉の発達について相談です。1歳11ヶ月で言葉が出ない状況で、コミュニケーションは取れているが焦りを感じています。他のお子さんはいつ頃から言葉数が増えましたか?アドバイスをお願いします。

お子さんの言葉爆発期について

お世話になります。長文失礼します。

明日で1歳11ヶ月になる娘を育てています。

娘は1歳半健診の時、発語含め半年ほどの発達遅れがみられると言われてます。
言葉以外はここ3、4ヶ月で急成長してきてるのですが、全く言葉が出てきません。
大人が言っていることは理解しています。
表情は豊かで指差しもしてくれるので、なんとかコミュニケーションは取れていると思うのですが、そろそろ言葉を発してほしいと思いつつ、気持ちが焦ってしまってます(>_<)

皆さまのお子さんはいつ頃から言葉数が増えてきましたか?

何かアドバイスありましたら お願いいたします。

コメント

けあ

うちは2歳すぎてから、言葉がふえました。

  • ヒナキ

    ヒナキ

    回答ありがとうございます。
    2歳までには何か簡単な言葉発してましたか?

    • 1月18日
  • けあ

    けあ

    言葉としては殆ど話してませんでした。
    ママとか言っていましたが、私に対して言うと言う感じでもなくて、心配しました。
    過ぎてみれば、、って感じですが、心配ですよね。

    • 1月18日
  • ヒナキ

    ヒナキ

    そうなんですね。
    娘はママとかもまだです(>_<)
    心配ではありますが、気長に待つしかないですかね、、。

    • 1月18日
ハルヒママ

うちも一歳半健診でひっかかって今療育に行かせてます(*^_^*)
療育に行くにあたって発達診断も受けなきゃいけなかったので受けたらやはり言葉が半年ほど遅れてると診断されました(;>艸<;)

と言っても一歳半健診の時でもパパ、ママ、アンパンマン、痛い、辛いくらいは言ってたんですけどね…
会話が成立しだしたり単語として聞き取れるようになったのは2歳3ヶ月とかその辺からです(;>艸<;)
発達診断の時も少しは二語文が出てたし指示はちゃんと通ってたのでこちらが言ってることも理解してたし母親として私は息子の動きなどから何が言いたいかはある程度わかってました(*^_^*)
1人目だし大人の中で生活してるからかなぁと思ってます(*^_^*)今はメキメキと新しい言葉を急に喋ったりしますよ(*^_^*)

  • ヒナキ

    ヒナキ

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。
    簡単な言葉を発していても発達診断で遅れてると言われたのですね。
    療育はいつ頃から行かれてますか?

    • 1月18日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    2歳1ヶ月から行かせだしました(*^_^*)行動の落ち着きのなさもひっかかったんですが療育に行きだしてからやることが分かりだすとちゃんと座ってたり今では「先生のお話聞くよ。お話聞くときはどうするんだった?」って言うだけで少しは座って話を聞くようになってきました(*^_^*)
    本当に療育が必要なほどの子なのかどうかは分からないけどそうじゃなかったならそれはそれでいい経験だったと思えるし必要だったなら早めに行かせてよかったと思えると思います(*^_^*)
    うちは今年4月から幼稚園に入れる予定ですが併用していこうと思ってます(*^_^*)

    • 1月18日
  • ヒナキ

    ヒナキ

    そうなんですね。
    とてもタメになるお話ありがとうございます。
    先月から市が月1で開催している親子教室に行っていて、3月に2回目の育児相談があります。
    たぶんそこで今後の予定(療育や幼稚園の話など)を決めていくことになると思います。
    発達も個人差があると思うので、焦らず向き合っていけるように頑張ろうと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月18日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    うちも健診後市役所でやってる療育に似たようなスクールに1ヶ月間通った後に療育に行きました(*^_^*)
    私はそこまで深刻には考えず大人の中だけで生活するより少しでも子供との関わりを増やしてあげて今後の集団生活に困らないようにできたらなと思って療育に行かせてます(*^_^*)利用頻度も月4・5回と少ないんですがそれでも成長はよく分かります(*^_^*)

    次の育児相談で療育を勧められたとしても深刻な考えずこれから先の子供の集団生活に支障がないようにしてあげたいなとか子供同士の触れ合いを増やすためって思ったら楽ですよ(*^_^*)実際言葉なんて子供同士喋ってるの聞いて覚えたりもしますし先生も言葉が出るように促してくれたり教えてくれたりとその子その子なあった接し方をしてくれるし子育ての悩みも相談に乗ってくれます(*^_^*)

    • 1月18日
  • ヒナキ

    ヒナキ

    ありがとうございます。
    子供同士、集団生活など触れ合う場所を増やしていくことが大切ですね!
    貴重なお話ありがとうございます。

    • 1月18日
(°▽°)

まだ来てません( ;∀;)
コミュニケーションは取れますが、ほとんど宇宙語だし、発音悪いので、私しかやり取りできません(。-_-。)

  • ヒナキ

    ヒナキ

    回答ありがとうございます。
    同級生ですね(*≧∀≦*)
    宇宙語でも話してくれるのいいですね♪
    これから増えてくるみたいなので、楽しみですね♪♪

    • 1月18日
mate🙋

うちも、言葉は理解してたもののなかなか話しませんでした。私の教え方が悪いのか…発達に問題があるのか…。簡単な言葉なら2歳以降増えましたが、
ペラペラなんでも話すようになったのは幼稚園入った3歳頃からです。

  • ヒナキ

    ヒナキ

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね♪
    簡単な言葉でもいいので発してくれると嬉しいなと思うのですが、まだまだ(^^;)
    気長に待ってみます。
    ありがとうございます。

    • 1月18日
deleted user

次男も1歳半検診で言葉がでず引っかかりました。その時はパパママも言えませんでした。2歳くらいから増えてきた気がします。今はうるさいくらいずっと喋ってるし、歌も歌いますよ◡̈♥︎

  • ヒナキ

    ヒナキ

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね♪
    2歳くらいから言葉数増えるお子さんけっこういらっしゃいますね♪
    まだ焦らなくてよさそうな気がしてきました!笑
    娘は私が歌うと嬉しそうに踊ったりしてます。
    一緒に歌ったりお話できる日が楽しみです♪
    ありがとうございます。

    • 1月18日
夏花

前の質問にすみません💦
子どもの発達が遅くて悩んでいます。
ヒナキさんのお子さんは1歳半のときどんな感じでしたか?
指差しや大人の真似はしていましたか?
こちらの言うことは分かっていましたか?
うちは全く言葉が出ずに心配しています。
教えていただけたら嬉しいです。

  • ヒナキ

    ヒナキ

    質問ありがとうございます。

    1歳半健診のときは
    イスには大人しく座るものの
    マイペースにしたいことしてました💦
    指差しも真似っこもほとんどせず、言葉もパパママなど全く言いませんでした💦💦
    大人の言うことはなんとなくわかってきたかな?という感じでした。

    そこから半年
    2歳過ぎの個別育児相談に行ったときは
    指差し、ちょっとした真似っこ、◯や△、□などの形を理解して型はめも出来るようになってました。
    ここ最近、宇宙語で歌いながら踊ってますが、まだまだ言葉は出ず💦
    「イヤーっ」て言葉だけははっきり言ってますが💦💦(笑)
    今月から週1回、療育に通うことになりました。

    発達に遅れがあると心配ですよね(´・ω・`)
    でも、成長スピードもその子によって違いますし、個性の1つなので、気長に見守っていきましょ♪

    • 4月1日
  • 夏花

    夏花

    丁寧に回答していただき、ありがとうございます😊!

    うちの娘は指差しや真似っこはするのですが、喃語もあまり話さないし、もちろん意味ある言葉も話さないので心配しています。

    正直今、どうしよう!?何か障害があるのではないか…と悲観的になっていたのですが、ヒナキさんの温かいコメントを読んで少し安心しました。
    とりあえず検診で相談してみます。
    ありがとうございました🌸

    • 4月1日
  • ヒナキ

    ヒナキ

    周りの子と比べると焦ったり不安になったりしちゃうと思いますが、大丈夫ですよ♪

    指差しも「これなに?あれなに?それなに?」みたいにしているのなら、興味がある証拠なので、言葉がでなくても問題ないですよ!
    うちの娘、1歳半のときそれすらもなかったですから(^^;)
    いまは気になることなど指差して表情で訴えてきます(笑)
    カワイイですよ♪♪

    気になること、心配や不安なこと
    遠慮なく相談してみてくださいね!
    少しは気がラクになりますよ♪

    • 4月1日
  • 夏花

    夏花

    周りの子と比べても仕方ない…と思っていても難しいですね💦どうしてうちの子は話さないんだろう…と焦ってしまいます。
    ヒナキさんのように個性の1つと見守れるようになりたいです。
    ありがとうございました🌸

    • 4月1日
さくらんぼ

かなり以前のご質問への投稿失礼致します💦
実はうちの娘の今の状況がかなり似ておりましてお伺いしたいのですが…

あと10日程で2歳の誕生日を迎えます。1歳7ヶ月検診を前にふと言葉が遅いなと気付きました。ただ、単語(名詞)が5つ以上出ていれば大丈夫との事でしたのでなんとかクリアでしたが、その後もあまり言葉は増えていない感じなので2歳前にしてはやはり遅いと思います😢 2語文なんて程遠いといった感じです💦 言葉以外の事はヒナキ様のお嬢様と同じく成長を感じますし、こちらの言う事も理解しているのは感じますが、やはり全体的に幼い感じはします…

2週間後に市の保健センターで診ていただく予定ですが、その後、お嬢様はどれくらいでお話しされるようになられましたか? 毎日不安でいっぱいなので教えて頂けると嬉しいです。

  • ヒナキ

    ヒナキ

    コメントありがとうございます🎵

    現在の娘の様子ですが
    正直なところハッキリした発語はまだ出てきていません。
    ですが、昨年の4月から週1で療育に通い、周囲への興味、関心、理解が増えてきて、喃語と宇宙語の間みたいな声を発する機会が増えてきています。
    一人で絵本を見ながら読んでる風な声を出してみたり、テレビやラジオから流れる音楽にノッて歌ってる風な声を出して踊ってみたりしてます。
    数字や平仮名に興味も出てきてるので、家では絵合わせカードなどを使って、「◯◯はどれ?」と聞くと指差しで教えてくれたり、実際のモノが近くにあったら持ってきてくれたりします。
    食器運びなどの手伝いやジェスチャー真似っこもしたりします。
    ただ、娘本人は言葉を話さなければ通じないということをまだあまり理解していないのかもしれません。
    簡単な手話や指差しなどで要求が通じてるところがあるのも原因かもしれないですが…。

    さくらんぼ様の娘様は単語を5個以上言えるということなので、2歳になってから一気に言葉数が増えてくることもあると思いますよ。

    周囲からの刺激を受けることがホントに大事なことなのだと、この1年で改めて思いました。
    早く娘とおしゃべりをしたいと焦る気持ちもありますが、ゆっくり見守っていけたらなと思います。

    長文で読みづらく、申し訳ありません。

    • 3月27日
さくらんぼ


とてもご丁寧な回答ありがとうございます! ヒナキさんがお嬢様をとても温かく愛情いっぱいに育てていらっしゃるご様子が伝わって参りました。子供の成長はその子のペースがあるので他の子と比べるわけではないですが、保育園の送り迎えの時に同じクラスの明らかに娘よりも月齢の低い女の子達が(娘は4月上旬の生まれので)ペラペラ話す様子に毎日焦りと不安を感じ、そんな私の心情を娘も感じとっているのかも知れません(>_<;) 焦ってはいけないですよね💦

私も必要ならば早めに療育を受けさせてあげたいなと思っていましたが、週一ペースで効果が出るのかなぁなどとも考えていましたが、やはり効果はあるのですね😊 お話しを聞かせて頂けて少し希望が出てきました✨

私もヒナキさんのようにゆったりとした心構えで娘に接していけるようにならなければと思います!