※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママになる25歳
家事・料理

おもてなし料理について家を購入したのと、第二子を出産したので私の祖…

おもてなし料理について
家を購入したのと、第二子を出産したので
私の祖父母、私の母親が(75歳くらい)が
来月家に来ます🥹
お昼どっかで食べるのか聞いたら
母親が料理2~3品作って
それプラスお寿司買えばいいんじゃない?と
言ってきて こういう場合の
お料理ってなにを出せばいいのでしょうか😹
料理自体は趣味でイベントごとの
料理を作るのはとても好きです
両親も調理師とパティシエで料理が上手く、
私も幼少期から料理に沢山触れさせて
もらってたことや パートやアルバイト
全て料理関係だったこともあって
おじいちゃんおばあちゃんも私が
料理好きなことは知っています😹
なので尚更ハードルが上がっていて(笑)
おじいちゃんおばあちゃんが
食べやすそうだったり好きそうな
お料理なんでもいいので
コメントくれると嬉しいです🥹🥹

コメント

deleted user

煮物とか和食系とかでしょうかね😊
ハードル上がってると緊張しますよね。
頑張ってください!

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    ありがとうございます🥲🥲
    和食がやっぱり好きですよね🥹頑張ります!!ありがとうございます😭

    • 3月21日
nbd

雑穀米で作ったお稲荷さんと
茶碗蒸しとお刺身に豚汁出した記憶があります笑

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    具体的なお料理名助かります🥲!
    やはり和食ですよね、、!
    雑穀米使うのもありです🤔

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰よっちゃん

身内ならそんなに構えなくてもいい気がします😅
筑前煮とお吸い物とかで簡単に済ませても、子育てもありますし気になさらないのではないでしょうか?

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    アレルギーの有無を電話した際ほんとに適当でいいからね!子育てしてるんだしと言ってくれてはいます😭
    自己満にはなってしまうのですが料理が好きで作った料理の写真などを親戚の集まりなどで見せていたり、おそらく親戚が集まる時はおばあちゃん家などで今後料理を振る舞うことは無いので最初で最後なんです😭😭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰よっちゃん

    はじめてのママリ🔰よっちゃん

    あ!じゃあ筑前煮だけど、蓮根や人参を飾り切りしてお正月みたい豪華にみせるとか、それこそおせちみたいなメニューをちょっとしたオードブルにしても良さそうですね😊💓

    • 3月23日
  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    具体的なアドバイスありがとうございます😭😭!やはり飾り切りするだけでも見た目が豪華になりますしひと手間大事ですね🥲🥲!ありがとうございます助かります😭🫶🏻

    • 3月24日