
つわりがある間のお仕事ってみなさんどうしてましたか?常に気持ち悪くて…
つわりがある間のお仕事ってみなさんどうしてましたか?
常に気持ち悪くて、つわりもピークにさしかかってきたのかな、最近気持ち悪さが増加した気がします…寝てる方が楽。ずっと寝ていたい。なにもしたくない。
でもずっと休めないし、動けないほどでもないので、頑張っていこうとはしてるんですが…正直行きたくない🥹つらい。
- 雨(妊娠19週目)
コメント

🐶
初期の頃は、悪阻の辛さが初めてっていうのもあって今日の辛さは、まだ序の口だよなって言い聞かせて死ぬ気で働いてました💦でも悪阻が落ち着いた頃に、振り返るとあの頃1番しんどかったんだ。精神的に苦痛だったなって後々から気づきました😓
眠気もあるし、何か食べてないと辛い日もあれば、食べると寧ろ吐き気に襲われる日もあって。仕事を辞めてから悪阻が嘘のように無くなったので少なからず精神面やストレスも関係あったのかな?って思います。
雨さんも、辛いなら休んだほうがいいです。お腹の赤ちゃんもご自身の体を守れるのは雨さん自身しか居ないですから😭

ぴよこ🐥
看護師で人手不足だったし迷惑かけるってのがあったので無理して行ってましたが結局職場でもゲーゲー吐いてトイレから出れなくなり早退したり、通勤途中の車で吐いて運転出来なくなって遅刻したり色々迷惑かけちゃいました。なので無理せず休職させてもらえばよかったなぁと今思います。
-
雨
私も出勤できても早退することがふえて、迷惑かけてるよなぁって、それならいっそ来ない方がいいのかな、と今考えていました…😢
運転辛いですよね…😭- 3月21日
-
ぴよこ🐥
本当にキツイ時は休んだがいいですよ💦🥺
運転中もめっちゃ吐いてて事故りそうでした笑
気をつけて下さいね🥺- 3月21日
-
雨
ありがとうございます😭気をつけます…!🥺
- 3月21日
雨
一緒です〜!😳私も昨日よりはマシだな、と思いながら日々様子見て休んだり仕事行ったり、を繰り返してます🥹休む電話したくなさすぎて多少つらくても出勤してるところあるので…かれんさんのお言葉で救われました…😭もうちょっと自分に甘くてもいいのかな、と思えるようになったので無理せずに休みたい時は休もうと思います!ありがとうございます🤝✨
🐶
もう全然甘えちゃっていいんですよ!!!!!!!!私は介護関係のお仕事で仕事内容も人間関係でもストレスが酷すぎて、悪阻もめちゃひどくなった時期があって💦妊娠してる妊婦への軽蔑が凄い職場だった事もあったので、絶対お腹の子を守りたいと思った次の日に仕事辞めました😂妊婦さんは🤰ストレスが1番体に悪いので、甘えれる時にとことん甘えてくださいね😳🤍