
夫が食器を完全に分けるように言われ、子供のスプーンでプリンを食べることにモヤモヤしています。食器洗剤で洗ってもスプーン共有はNGでしょうか?今後は分けるつもりですが。
子供のスプーンでプリンを食べちゃった💦
私はたまに、プリンやヨーグルトを食べる時、子供のスプーンを使うことがあります。
家に大人用の小さめのスプーンがないため、ちょうどいい大きさが子供用のスプーンなのです。
もちろん使った後は食器洗剤で洗い、子供のスプーンも出番の少ない物を使用しています。
ですが、夫に食器は完全にわけろと言われました。
確かにその方が完璧でいいのかもしれませんが、熱い食べ物の時にはフーフーしたり、お茶のストローマグをそこまで洗わない夫の姿を見ていたのもあって、モヤモヤしてしまいました😅
夫に対しての愚痴っぽくなってしまいすみません…。
皆様は、どう思われますか??💦
食器洗剤で洗っても、スプーン共有はNGでしょうか??
ちなみに今後は分けるつもりですが…。
- あさ(生後11ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)

じゃむ
共有してます😅
風邪ひいてたりしなければ同じスプーンで食べたり、ふーふーしたりもします。
洗ってるなら尚更気にする必要ないと思いますが😅😅😅😅

はじめてのママリ🔰
大人が口をつけた食器を共有するのは避けてますが、洗うのなら問題ないと思ってバンバン使ってます😂
なんならティースプーンで離乳食あげたりも全然ありです😂

ちゃ。
わかる理由は虫歯菌ってことですか??
だとしたら、ちゃんと洗ってるなら旦那さんのフーフーの方が一般的には移りやすいって言われてることですよね😂
そんなこと言ったら洗ってるスポンジもわけないと、じゃないですか?笑
うちの姉妹の行っている歯医者さんは、色々言うけど中学生までしっかり仕上げ磨きして定期検診してたら大丈夫って言ってましたよ🙌🏻
気にしてやってたけど途中からはもう一緒にアイス食べたりとかもしてたけど、うちの子たち虫歯知らずです😊🍼

あん
全然分けてません。気にしたことないです。笑
ママアーンして〜とか言われてそのままご飯くれたりとか有ります笑
定期検査してるし問題ないからいいかなーて思ってます。
子供も大人と一緒のスプーンがいいって駄々こね始めるので基本離乳食終わってから分けるとか考えてなかったです。

mika
食器は完全に分けてますし。
共有するものは無いです。
なので間違えて口を付けることもないです。
コメント