
家賃支払い中で貯金がない状況で、100万円のお金を増やしたい場合、積み立てや不動産投資、ビットコイン、米国株などを検討しています。将来のためにどうするかアドバイスを求めています。
家は賃貸、貯金なし、家買える気がしない貧乏
でも旦那に黙ってるお金100万位
ある場合、少しでも増やしたい場合には
何しますか?🥹
月5000〜1万でも積み立てニーサしてみるか、
不動産クラファンの年利10%くらいに預けるか
ビットコイン投資にまわすか、、米国株か、、
など、いや100万しかないなら
何かあった時のために現金で置いとくとか、、
(今後は理由があり私は働く予定ないため
個人資産が増えることは絶対ないです💦)
これ読んだ方ならどうするのか
知りたいです☺️❤️
- はじめてのママリ🔰

ママリ
100万しかないなら現金でおいておきます💦投資に回すと少なからずマイナスになる可能性ありますが、それをしちゃダメなお金ですよね…?マイナスになる覚悟あるならリスクの少ない積立ニーサとかかな。。

ママリ
100万は使おうと思ったら瞬く間に無くなる額なので現金で置いておいた方が良いと思います。
無くなってもいいなら投資でもいいでしょうが。

退会ユーザー
100万ならそのまま置いときます🙌🏻
全く使う予定がないとしても
頑張って定期預金です!

♡
私なら100万は念のため使わず置いておきます。
投資系に使うとマイナスになるリスクありますし少しでも何かあった時のために残してた方がまだ安心かと!
頑張ってコツコツ貯めてニヤニヤしたいです♡

こも🍑
長期で見てコツコツ増やすイメージであれば積立NISAやってもいいかなと思います😄
短い期間で増やしたいのであれば、ギャンブル性高いですがリスクを承知の上でビットコイン5〜10万円分くらい買ってみるのもいいかなと思いました😄
お小遣い範囲でビットコイン買っていて倍くらいになってます😆

もーりぃ
私なら現金で置いておきます。
積立てニーサが一番リスクが少なくて良いとは思いますが、長期間続けないとプラスにはなりにくいので、その間に必要になった場合増えてなかったりマイナスになっていたりすると意味がないので💦

はじめてのママリ🔰
現金置きします!
貯金ない時点で一択です。

はじめてのママリ🔰
子供がいるならもしもの時に家族を守れるようにそのまま置いておきますが、夫婦2人で生活はできるけど貯金ができないという感じならもしものために保険に加入します。
余裕がないなら増やすことよりももしもの時に備えておきたいです。

はじめてのママリ🔰
私は手つけずに置いておくと思いますが、その貯金が数年間使う予定がない物なら保険で100万一括で支払って預けておく物がありました。
わずかですけど長い目で見ると銀行に預けておくよりは少しは増える感じでした。
名前忘れましたど💦
亡くなるとお金がでたので確か死亡保証だったと思います。
コメント