
コメント

ママリ
いらないってよく言います!
本当にいらないから言います😂✨

2児のママになる25歳
いらないと自分は言うし
ほんとにいらないと思ってるけど相手に言われたら返すようにしてます😹
気使わせないレベルの
お出かけこの前したから
お土産~服ももらっちゃったし食べて!!とかがっつりお返しというよりかはお出かけしたついでに買いましたよ~みたいな感じなら相手もあまり気負いしないかなーと思ってそうしてます😹
-
3ママ
お返事ありがとうございます!
なるほどです😆
ついでの感じで渡せばそんなに気負いさせなさそうですね!
そうします🙇♀️- 3月20日

退会ユーザー
出かけた時にお土産を渡すのが一番スマートだと思ってます😌
もらう側なら菓子折りなどは逆に申し訳なく思うので、個人的には子供に駄菓子の詰め合わせが嬉しいです😁
-
3ママ
お返事ありがとうございます!
やはり菓子折りはやりすぎですよね😅
駄菓子の詰め合わせも良いですね❗️- 3月20日

陽
私は身内以外からお下がりもらった場合にはその子が食べてくれそうなお菓子とかあげます。
子供にとっては気に入っていたお洋服を他の子が着てるの見ると気にしちゃうかなと思ってお洋服ありがとうねって伝えます。
もしくはママ友が喜びそうなものをあげます✋
ビールが大好きなママ友からもらったときには6本セットのビールをあげました。
金額は大きすぎないのが良いと思います😊
-
3ママ
お返事ありがとうございます!
子供目線の思考、素敵ですね!全然思いつきませんでした😊
参考にさせて頂きます!- 3月20日
3ママ
お返事ありがとうございます!
自分もいらないです!!
でも貰う立場になると気にしちゃいますよね😅