コメント
あかちゃん
うちの子、100パーセント寝かしつけはおっぱいでした!
夜も添い乳で…
夜間断乳とともに、トントンでの寝かしつけはをしました(^^)
自然とじゃないですが、眠くて愚図ってもおっぱいはあげないをしたら案外すんなりトントン習得しました(^^)
3児ママ
私は1歳でやめる!って決めてたので、10ヶ月位からリビングであげてトントンで寝かしつけしてました。最初はギャン泣きでしたけどだんだん慣れます。1歳になる頃にはトントンもなしで寝たフリで寝るようになりました😊
-
ゆっかっ
コメントありがとうございます☆(=゚ω゚)ノ
私も、一歳で卒業させたかったんですが、ギャン泣きに負け、長引いてます(つД`)ノ
寝たふりでねるなんて素敵です!根気よく負けずに頑張ります!- 1月18日
退会ユーザー
自然卒乳とともにでした(*^^*)
-
ゆっかっ
コメントありがとうございます☆(=゚ω゚)ノ
もぅ自然卒乳できたんですね〜羨ましいっ!自然に卒乳してくれるのが1番良いんですが、待ってたらいつになることやら(笑)- 1月18日
vy
初めまして!
私の息子は今10ヶ月になったばかりで、
最近自分で自然に断乳しました!
私も今妊娠中でタイミング的にも良かったです😆
息子も乳なしでは寝てくれませんでした。
最近ではジュースを哺乳瓶に入れて(50ml)全部飲み干し空っぽになった瓶を吸ってそのまま寝てくれます😌
うちはまだ2回食でしかも全然食べてくれません…おかゆが嫌いみたいで大人のものは食べます。なのでヨーグルトかおやつ、お菓子などで補助してます😩
三回食になれば粉ミルクも卒業のつもりなんですが😢なかなかって感じですね…
-
ゆっかっ
コメントありがとうございます☆(=゚ω゚)ノ
離乳食進めるのも大変ですよね〜(u_u)
なるほど〜哺乳瓶作戦ですね☆吸いながら寝ちゃうなんて可愛い(´-`).。oO- 1月18日
はじめてのママリ🔰
卒乳するまでは昼間だけ腕枕や添寝で夜は授乳してました。
11ヶ月の時に何気なく夜も添寝だけしたらすんなり寝てくれて卒乳となりました^^
まずは昼寝の時に添寝のみしてみてはいかかでしょうか?
-
ゆっかっ
コメントありがとうございます☆(=゚ω゚)ノ
なるほど〜そうですね☆まずは昼寝から少しずつ慣れさせるのも良いですね!!- 1月18日
あさひママ
うちは現在、夜間断乳10日目です!
離乳食も3回、おやつまで食べます!
寝かしつけは昼も夜も添い乳でしたが、夜中2時間置きのおっぱいが辛く、、、
今日から夜中はおっぱい辞める!!
と、思い切り始めました。
案外あっさり息子も理解してくれたのか4日目くらいから続けて6〜8時間続けて寝てくれて( ;∀;)
根気が大事だと思います!!
私は寝る前に息子の耳元で
「○○くんはねんね〜」って呪文にように呟いてます(笑)
-
ゆっかっ
コメントありがとうございます☆(=゚ω゚)ノ
まさに、我が家も三時間おきのおっぱいが辛いのです!が、、こっちがすぐに負けます(笑)根気が大事ですね!!決意新たに頑張ります!- 1月18日
❤︎yay❤︎
わたしも今までずっと添い乳で寝かしつけていました!数日前から夜間断乳に挑戦していて、初日かなりギャン泣きで大変だったのですが、2日目は少し落ち着いて、3日目からは諦めたのかおっぱいは欲しがらず、オルゴール曲を流して背中トントンで寝てくれるようになりました!
それからは旦那も寝かしつけられるし、夜中におっぱいを欲しがって起きることもほぼなくなり、夜がすごく楽になりました♡
ぜひ夜間断乳してみてください(^.^)
この楽さには驚きですよ!!
-
ゆっかっ
コメントありがとうございます☆(=゚ω゚)ノ
初めの3日は皆さん我慢なんですね!
本当、そろそろ旦那に寝かしつけもして欲しいのです!(u_u)
うちも、オルゴールは割と好きなので、聞かせてみます!- 1月18日
ゆっかっ
コメントありがとうございます☆(=゚ω゚)ノ
やはり、夜間断乳からの、トントンなんですね〜(u_u)うちもすんなりトントンマスターして欲しいです!!