
コメント

ママリ
薬はもらってないですか?
自宅での負荷試験怖いですよね💦
ママリ
薬はもらってないですか?
自宅での負荷試験怖いですよね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児の頃から足の力も強く、手足のバタバタか激しいタイプで自分のバタバタで眠れない、目が覚めてしまいます。 寝返り前なのでおくるみで夜は寝かせているのですが最近拘束されているのが嫌なのか、眠りについて2時間…
年少のお子さん、カッパはポンチョ型か 普通のタイプ(?)どちらですか?🙌 また遠足で雨天決行で 雨の時はカッパを持たせるみたいなんですが ポンチョだと動きにくいですかね💦 ポンチョだと90cmしか見かけなくて 娘がい…
お子さんが風邪をひいて熱もないけど、夜中やお昼寝の時に鼻水が原因でむせて何回も起きてしまう時って、保育園休ませてますか🥲?? 日中の鼻水、咳はだいぶ良くなって元気なんですが、頭を高くして寝させてあげても必ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままん
貰ってないです😭💦でもアトピー性皮膚炎なので何種類かステロイドはあります😭
この間風邪で見てもらって「食べさせてる?」と聞かれたので食べさせてないと言ったら「食べさせないと治らないから食べさせて!じゃないと治らないよ」と言われ今日恐る恐る食べさせました😭、、
ママリ
薬くれないんですね💦
息子は皮膚だけにしか症状でないので
少し安心してましたが
薬常備してますよ🙆♀️
怖いとは思いますがアレルギー反応が出ない量は
週に2.3回食べさせたほうがいいです😭
ままん
さっきオムツ替えたときにお腹背中見たけど綺麗だったし今も元気なので大丈夫そうです😭
やっぱり食べさせた方が良いですよね〜💦
とりあえず今のところ大丈夫そうなのでまた明後日にでも食べさせてみます😢
ママリ
確実に出ない量がわかってると思うので
それ以上はとりあえず食べさせる必要はないと思いますが
出ない量は食べさせて
免疫をつけることが大事です🙆♀️
息子は離乳食始めて初めて卵黄耳かき1さじあげて
全身に蕁麻疹10ヶ月まで完全除去で
10ヶ月で入院して負荷試験、
症状出なかったのでそのあとは
家で少しずつ増やしながら練習しました!
1度も症状でることなく
生、半熟以外の卵は食べれるようになり
ほぼ解除の状態です☺️
少なからず身体も成長してるので
大丈夫になってる可能性もあります!
ままん
昨日病院へ行ってきました🥺毎日卵ボーロ4粒食べさせてと言われたので早く治るためにも食べさせます🥺卵単体じゃないので大丈夫だそうです😭