幼稚園の子供が熱が出た場合、コロナやインフルの検査に行くべきか悩んでいます。症状は咳と鼻水があり、明日祝日で用事があるため、検査の必要性を考えています。
幼稚園のお子さんが熱が出たら、その都度コロナとインフルの検査に行きますか?
昨日39.0まで上がりましたが、今36.8です。
春休みまであと数日幼稚園があるので検査する予定でしたが、検査の際の鼻も痛いだろうし、果たしてみんな検査してるのかな?と気になりました。。
咳と鼻水ありです。
明日祝日ですが、個人的な用事があるので安心材料としてやはり検査した方がいいのでしょうか🤔
- ママリ(妊娠32週目, 4歳10ヶ月, 7歳)
ママリ
毎回毎回熱が出るたびに検査してるよ!
ママリ
最近は熱が下がったらもう検査せずに幼稚園行かせてるよ!
ママリ
その他の方はお手数ですがコメントいただけると嬉しいですです!
退会ユーザー
先週1日だけ38度出たので病院行ったら、インフルエンザなら高熱続くから下がったなら検査しないよーって言われました!
コロナは先生ももう眼中にない感じでしたね💦
卒園式の週だったのでもしインフルで年長さんにうつしたら…と考えて病院行きましたが、いつもなら1日の熱なら病院も行ってないです!念の為解熱後1日は幼稚園も休ませます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、なら先生にまずは電話で相談したら指示をいただけるかもしれないですね☺️
インフルは、他の症状なく突然高熱が続くと書いてたのですが、今回は咳から始まり1日だけ熱が出たのでインフルではなさそうかなと思ったり、、。
今日はお休みして、明日も祝日なのでお休みなので、聞いてみました☺️
病院に電話してみます!- 3月20日
はじめてのママリ
周りでなにか流行ってる?の確認があり、流行っていれば検査します。
でも特に流行ってなければ、熱下がったら登園オッケー!な先生です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほどですね🤔
幼稚園では流行ってなさそうなんですよね🤔
やはり先生判断なのですね!
病院15時からなので電話してみます☺️- 3月20日
コメント