※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠報告の会社へのタイミングについて悩んでいます。

会社への妊娠報告はみなさんいつぐらいに言いましたか?

本日病院いって妊娠確実でした!!
まだ心拍わからず来週って…

会社にいうタイミング悩む。

コメント

あー

私一人目の時は安定期入る手前で言いました!
つわりとかが結構あってめっちゃ無理してたので
二人目は妊娠わかってすぐに上司とか周りの人には報告しました!!
やっぱり早めに言ってる方が自分自身楽ですし!

ママリ

私は心拍確認出来た段階では直近の上司のみ、予定日決まってからちゃんと話しました。

ママリ

悩みますよね。わたしは上司や同じ班の人たちには、妊娠して胎嚢確認できたら言いました!つわりが心配で😅
実際、つわりひどかったので言ってよかったです。
他の同僚には言うタイミング逃しましたが、今6ヶ月でお腹も出てきたし、もう気づいてくれるかなと思って言ってないです😅

はじめてのママリ

つわりが始まってから直属の上司(部長)には突然休んだり、検診で休んだりするかもと言いました!
周りには5ヶ月過ぎてから言いました😊

👶🏻

私はつわりがなかったのもあり安定期ちょっとすぎくらいに言いました!

nono_riri

職業によりますよね!
私は介護の仕事してるので
判明したらすぐに報告しました!

もんもん

一人目はつわりがすぐ始まったので、そのタイミングで。
二人目はまたつわりで休職すると思ったので、妊娠検査薬陽性の段階で報告して、今度心拍確認してきまーすみたいな感じで報告しました。
黙ってられないので割と早い段階で職場の人全員に伝えてます。

くぅぴぃ

本社の直属の上司には、現場の責任者に先週末報告してもらいました🙆
現場の責任者は旦那なので妊娠判明直後、もう一人の社員には心拍確認後、それ以外のパートの人には安定期入ってからって流れでした☺️

はじめてのママリ🔰



みなさんありがとうございます!
今日病院いって診てもらいましたがまだ赤ちゃん小さく心拍確認できずでした😭
来週また行きますが、やはり直属には伝えるべきですよね👍
女1人の会社なので言いずらさは有りますが、すでに吐きつわりが始まってるので次の出金にでも伝えて診ます!

ありがとうございました!