
コメント

りる
完ミで娘も似た状況です😂
我が家はどうやら暗い=寝るのが分かってるのか怖くなって泣いてるみたいです。
6ヶ月の時も時々ありましたがそのうち寝るようになったのでまたそのうち寝るかな…今がピークかな…って思うようにしてます。
息子も泣いてましたが8ヶ月ちょっとしたら夜通し寝るようになったのでそれくらいまでに良くなるといいなと思って何とかやってます😂
りる
完ミで娘も似た状況です😂
我が家はどうやら暗い=寝るのが分かってるのか怖くなって泣いてるみたいです。
6ヶ月の時も時々ありましたがそのうち寝るようになったのでまたそのうち寝るかな…今がピークかな…って思うようにしてます。
息子も泣いてましたが8ヶ月ちょっとしたら夜通し寝るようになったのでそれくらいまでに良くなるといいなと思って何とかやってます😂
「寝かしつけ」に関する質問
生後6ヶ月で夜中2,3度起きるのは普通でしょうか? ミルクで日中5回で900ml以上は飲みます。夜の寝かしつけから5,6時間は寝ますが、その後起きたら1,2時間ごとにおきます。睡眠退行で一時期寝かしつけから1,2時間で起き…
年子でお子様をお持ちの方💦 お風呂はどうしていますか? 旦那が20時頃帰ってきて20時15分ごろに 娘、息子と順番に旦那が入れてくれます。 21時ごろわたしがお風呂に入り 21時半に寝かしつけをしています。 20時お風呂だ…
長くなってしまいました🥲 最近生後2ヶ月半ベビが夕方から夜にかけてグズリが酷く、さらに今日夜の寝かしつけで何度も起きて、さすがに疲れてしまって、、、。 『もう最近本当になんなの!やだ!大変すぎる!』 と、つい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
おなしような方がいて心強いです😂✨
今だけですかね💦特別苦ではないですが、寝てくれたら私のお一人様時間になるので 笑