※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

今月から病院に通い出しました。1人目の時は、クロミッド→hcg注射→排卵…

今月から病院に通い出しました。
1人目の時は、クロミッド→hcg注射→排卵確認後→プロゲステロン(黄体補充)の流れでした!

今回転勤により違う病院に通っています。
土曜日に卵胞24mmで9時半hcg注射をしました。
先生に明日排卵(日曜日)するから、月曜日からプロゲステロンの内服開始してね!と言われましたが、今朝の体温も36.3でした。排卵確認はないです。
hcg打ってるから排卵検査薬でも確認できないし…
みなさんなら今日からもう飲み出しますか?
明日の体温みてからにしますか?
もしまだ排卵直前くらいで黄体ホルモンを飲んだら排卵が止まってしまうことはないのでしょうか?

知っていることあれば教えてください☺️
病院に聞けという解答はお控えください🙏

コメント