※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

10/5から休職中で、傷病手当金の申請中。給与は月末に振り込まれるが、社会保険等の税金はいつまで引かれるか不明。1月までは振込、2月から手当天引き。産休は4/2から。税金の引きは今月まで?


よくわからなくなってしまったので
わかる方いたらお聞きしたいです🥲

10/5から休職
傷病手当金の申請中
2/20の会社の給与支給日に
10/5から11/30分の振込があり、このままいくと
3/20に12月分(今日振り込まれてました)
4/20に1月分
5/20に2月分
6/20に3月分
といったように振り込まれると思うのですが
社会保険等の税金はいつまで引かれるのでしょうか?🤥
今月分までですかね?🤔

1月分までは振込で支払っていて
2月分からは傷病手当金から天引きされてます。
産休は4/2からの予定です。

コメント

deleted user

傷病手当をもらってる間は社会保険引かれると知り合いから聞きました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    引かれるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いたいですよね…

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですね、、
    税金引かれずに丸ごともらえたらなーって通帳見ながら考えてました😂

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産休育休中も引かれますが、
    ほぼそれで消えちゃいますよね…
    政府が支給してくれるのもいいですが、そう言う面の支援をしてほしいですよね😔

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    的外れな支援ばっかりですよね🥲
    一時金上げてくれたり10万円配ってくれたりありがたいのはありがたいのですが😭

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね
    一時的な支給もありがたいですが、でも出るもの沢山で他のものに回せないですよね

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ここで保育料が高いともよく目にするので
    子供が産まれたらどのくらいお金がかかるのか想像がつかないです😖💦

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3歳児?から無料?みたいですが
    園に払う月謝結構高いですよ笑

    自由帳よく使う子は定期的に集金きますし…

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり高いんですね💦
    出ていくものばかりですね💸💸💸

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

産前6週が4.2なら4月分から免除です。

今後お休みしたまま出産になった場合に、予定日より2日早く産まれれば3月分も免除になります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4月分から免除なんですね!!
    ありがとうございます😊✨️

    • 3月20日