※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブママさん
妊娠・出産

性別確認が難しく、生まれてから性別が違うこともあるか相談中。購入に迷う洋服や、確認の必要性について不安あり。

8ヶ月くらいまで何度か性別を見てもらいましたが、ずっと女の子の可能性が高いよと言われ確定とは言ってもらえませんでした。今9ヶ月ですけど9ヶ月に入る少し前から見てもくれなくなったのですが、生まれて性別違ったというのはあるのでしょうか?


ここ1.2年でそうゆう事があったという方いましたら教えて欲しいです。最後まで確認した方がいいのでしょうか?
あまり何回も聞くのはやらしくてそれ以降聞けずにいます。

多少洋服など買いたいなと思っているのですが、やはり女の子ならピンクのものを買いたいと思っているので買ってしまっていいのかな?と不安に思います。
7か月ごろに3本線が見えると言われましたが、子宮などに関しては言われたことはないです。

コメント

みたち

女の子の割れ目見えましたか?

私は長男の時も、長女の時もシンボルは確認できましたね!長男の時は結構早めに分かりましたよ⭐︎

私、長女の時毎回聞いてましたよー。性別笑
稀に性別違う時あるみたいですね(`・ω・´)

  • ボブママさん

    ボブママさん

    一応22週で女の子の3本線見えると言われたのですが、素人目だとどうにもよくわからなかったですねww

    やはり毎回聞いた方がいいんですかね?なんか他のとこすごい見てくれているので、その後になんか聞きにくくて...笑

    • 1月18日
  • みたち

    みたち

    3本線なら女の子かもですね(`・ω・´)男の子はちんちん見えますから笑子宮云々は言われたことないです!

    性別確定するまで聞きまくりました笑
    一応確認するところが他にもたくさんあるので毎回そのあと赤ちゃんのおまた周り確認してくれてましたよ⭐︎3本線のエコー写真とかもらえなかったですか?

    • 1月18日
  • ボブママさん

    ボブママさん

    うちはDVDにやいてもらえるのでお股のエコーはもらえないです。
    DVD見て説明されているところでもほぉっ...って感じでw
    それが確か22週頃だったので。その後は三本線とは言われずにこの形は女の子だよーとか言われているのでよくわからなくて。

    逆子になってるのが多くて先生は性別どころじゃないみたいです...( ´д`ll)

    • 1月18日
  • みたち

    みたち

    おお!DVD羨ましい⭐︎

    先生なんの形見てこれは女の子だよって言ってるんでしょうね^^;

    逆子ってそこまで先生気にするのですね!姉の検診付き合った時で逆子の時、先生があー帝王切開かもねーって軽く言われてるぐらいでしたね(`・ω・´)私も息子の時1度逆子になったんですけど、そこまで検査や確認などされた記憶ないです!

    • 1月18日
  • ボブママさん

    ボブママさん

    そうなんです。でもそう言われるとはぁ...そうなんですか。としか言えなくて。あんまりしつこく細かく聞けずにいますwww

    息子の時は1度逆子になってすぐ戻ったのですが、今回は3回も逆子になっています。
    先生が自然分娩推奨なのかわかりませんが、毎回外回転術?みたいなので外から回してくれるんですが、次いくとまたなってたりの繰り返しでww直すのも5分くらい時間がかかるのでその後になかなか聞き出せずにいます...私自身帝王切開は経験がないので怖いのもあるので出来れば自然に産みたいと思っているのですが...

    • 1月18日
  • みたち

    みたち

    そうなんですか(´・ω・`)

    私の産院では、外回転術は推奨してませんでした(`・ω・´)首とかにへその緒が纏わり付いたら危険だということでした。

    帝王切開は陣痛とかはないけど、その後の傷半端なく痛いって言いますからね(´・ω・`)産後の入院中隣の方が帝王切開だったんですけど、くしゃみするたび唸ってました^^;あと、帝王切開後は皆さん歩く時痛みで背中丸めて歩いてましたね。

    あっ、ちなみに私2人目の後産半端なく激痛でした!痛み止め効くまで一切歩けませんでした(´・ω・`)

    • 1月18日
  • ボブママさん

    ボブママさん

    へその緒巻きついてたら産む時も大変そうですよね😭
    こんだけ回ると巻きつくんじゃないかと心配になります。1人目23キロくらい太ったので、お腹のスペースに余裕めちゃあるのかもしれませんwww

    二人目のが後陣痛痛いって聞きますよね😨怖い。痛み止めでなんとかしのぎたいですね...1人目出産5時間だったのでスルッと生まれてくれるといいな〜☺
    色々教えてくださりありがとうございます

    • 1月20日
  • みたち

    みたち

    おお!私も1人目の時15キロ増えました笑

    2人目も同じぐらい増えたんですが、1人目の時よりも体重減りませんでした笑

    お産大変だと思いますが、頑張ってください⭐︎グッドアンサーありがとうございます😊

    • 1月20日
  • ボブママさん

    ボブママさん

    うわー。それ聞くと余計に怖い😱産後ダイエットしなきゃ....

    ありがとうございます😊

    • 1月20日
deleted user

私じゃなくてたまたまSNSで
見た人ですが健診で女の子と
何回言われて女の子の服とかも
買って準備してたのに生まれる
直前のエコーで男の子だった方
がいました!
こんなことあるんだとびっくり
しました(笑)

  • ボブママさん

    ボブママさん

    それはここ最近のことですか?
    なんか逆子とか貧血とかになっててそっちの説明やらで聞けずにいます...

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近の話です!
    今月生まれた子で私も女の子
    なんだ〜って思ってて見てたら
    産まれたら男の子でした!
    って書いてありました(笑)

    • 1月18日
  • ボブママさん

    ボブママさん

    今月はすごく最近ですねww生まれてふぅってなってるとこで男の子ですとか言われたら飛び起きちゃいますね😭笑
    その人のお友達も出産祝いとか困りそうですね...そうならないことを祈るのみです...

    • 1月20日
ひなちょ。

私の話ではありませんが
少し前にここの出産報告で
ずっと女の子と言われていてピンク用品揃えていて
いざ産まれたら男の子だった!
ってのがありました。

  • ボブママさん

    ボブママさん

    それつらいですねー!そんなことあるんですね!

    • 1月18日
  • ひなちょ。

    ひなちょ。


    私も、「付いてないっぽいね」と、言われていて…
    洋服ならまだしも
    問題は名前です(;´Д`)

    うちは担当医が無くほぼ毎回違うので
    「女の子っぽいですか?」って聞いてますよー。

    • 1月18日
  • ボブママさん

    ボブママさん

    上が男の子だと余計に疑いたくなりますよねwwもう女の子と信じて女の子の名前しか考えてません( =^ω^)笑

    • 1月20日
くるっち

よっぽど古い機械を使っている病院以外は、今はまず間違いないと思います…

もう女の子だと思っていいですか?と再確認なさっては〜

  • ボブママさん

    ボブママさん

    次の検診で聞いてみます!何度確認しても確率としか言ってもらえなくて結局確定とは言わないのかな?とさえ思えてきてましたw

    • 1月18日
Y❤︎

女の子はなかなか確定してもらえませんよ!

私の知り合いで今1歳の子なのですが
30週まで90%女の子かもね〜と言われてたらしいですが
生まれたのは男の子でした!
上手に隠してたんだね〜って話ししてました。

私も80%女の子だね〜と産まれるまで言われてました。
もし男の子が産まれてもピンク着せる覚悟で服とか揃えました☺️

  • ボブママさん

    ボブママさん

    やはりそうですよね!息子の時は7か月では断定されたのに...って思うと不安でww
    やはりもう一度次確認してみます!

    • 1月18日
やっぴ

私も「女の子でほぼ間違いないと思います」ぐらいで確定はしてもらえてないですー(笑)
何回も聞くのもしつこいかなーって思って聞けずにいます(笑)

でもピンクの服は買っちゃいました😊
もしもの時の事も考えて女の子も男の子も使える黄色が大半ですが…💕(笑)

名前も一応両方考えました!(笑)

  • ボブママさん

    ボブママさん

    男の子なら息子のものがあるのですが、女の子で同じのばっかは可哀想だなとか思っちゃって( ´д`ll)
    100パーセント確定!って言われないとほんとなのかなあ?って疑っちゃいますよねww

    なんか聞きにくくて...

    • 1月18日