![❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の息子が便秘で、綿棒刺激で黄色い水状のうんちが出た後、通常のうんちも出た。お腹壊れているか心配。熱はなく、ミルクも飲んでいる。
質問です(՞ . ̫ .՞)"
生後1ヶ月半の息子を完ミで育てています。
便が出にくく、綿棒刺激で出してます。
明け方、めちゃくちゃきばっていたので、綿棒刺激したところ、黄色い水ぽい(水ぽいというかほぼ水)うんちが出たあとにいつものようなうんちが出ました😭(いつもよりは少しゆるめだったような気もします)
お腹壊してるんでしょうか……??
熱はなく、ミルク飲んでいまは寝てます💦
- ❤(2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ😊
あと綿棒で刺激しすぎるのはやめた方がいいですよ😊
綿棒で刺激しないとでなくなってしまいます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通だと思います👍
うちも3人全員赤ちゃんだった頃は綿棒入れないと出なかったですが、動くようになったら自然と自力で排便するようになりました!お医者さんからも癖になる事はないから出なければ綿棒浣腸してあげてって言われたので3日くらい出なければやってましたよ✨
-
❤
ありがとうございます😭
普通ですかね??🥺
いつもよりかなり水ぽかったので心配になってしまいました💦
綿棒のことまで、ありがとうございます😭
なかなか自力でうんち出ないので3ヶ月までは綿棒刺激で排便手伝ってあげてと言われて、やってました🥺
産院では、何回してもいいからオムツ替えの度でもいいよ!って言われたんですけど、きばってるときにやるようにしてて、1日2回ほどやってます。
3日ほど待ってあげたほうがいいですかね、、??- 3月20日
![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーこ
うちの子は病気があってお腹にガスがたまっていたんですが、先生から1日3-5回綿棒かん腸するように言われていました。なので回数は大丈夫だと思いますよ😌
赤ちゃんのうんちは柔らかさよりも母子手帳にのっている色で見てあげるといいと思います👌
-
❤
ありがとうございます🥺
回数大丈夫とのことで、安心しました(´;ω;`)
色は黄色だったので、大丈夫でした!😭
いつもに比べてかなり水ぽかったので心配してしまいました💦- 3月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も新生児の時期から綿棒浣腸をしていました🙋♀️
同じく黄色い水っぽいウンチが出る事もありましたが、特に問題なく過ごしているので大丈夫だと思います!
綿棒浣腸が癖になる事はありませんし、そのうち自分でウンチができる様になるので大丈夫ですよ😊
うちの子は生後4ヶ月ごろまで2〜3日に1回綿棒浣腸してあげていましたが、最近はミルク量が安定し、水分も取れる様になったからなのか自分でウンチしてくれるようになりました😂✨
-
❤
ありがとうございます🥺
もうほんとに水ぽいというか、
ほぼ水って感じだったんですけど、そんなうんちが出ることもありましたか??😭
産院でもそのように言われて、
オムツ替えの度でもしてあげていいよ!と言われてたので、
1日2回ほどしてました🥺
自分で出来るようになるのかなと心配してたので、安心しました( ;꒳; )
いま、毎日してるんですけど、
2.3日様子見たほうがいいですかね??🥲- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
毎回ではなかったですが、水っぽく流れてくるうんちが出ることありました!
今でもたまに浣腸する事ありますが、出ます💩
私もはじめてそのウンチを見た時はビックリして、ママリで相談しました😂
水っぽいウンチの後に普通のウンチも出て、赤ちゃんもいつも通り過ごしている様であれば、大丈夫だと思いますよ!
万が一、毎回水っぽいウンチしか出なくなってしまったとなれば心配だと思うので病院に相談しても良いかもしれないですね😌
私の場合はですが、回数に関してはやり過ぎてお尻の穴を傷つけてしまうのが怖かったのと、息子のタイミング的にウンチ3日溜めるとお腹が苦しくて泣いていたので2〜3日間隔で1日2・3回綿棒浣腸していました💩
あとは赤ちゃんのおへそあたりをゆっくりくるくるしてあげるウンチパニック体操(我が家ではそう呼んでいます🤣)をコミュニケーション間隔でしてあげて腸を刺激していました!
YouTubeで赤ちゃん・便秘・体操とかで打ったら出てくるかもしれません!
他にはミルクの30分前に綿棒浣腸や体操をしてあげるとウンチの出が良くなるとも聞いた事があります🫡✨- 3月20日
-
❤
いろいろと詳しく
ありがとうございます😭
息子もその後、よくミルク飲んで寝てるので、様子見てみます🥺
もし毎回水ぽいうんちになってしまったら病院で相談してみます(՞ . ̫ .՞)"
そうなんですね🥺
息子は毎日出さないと機嫌悪くなってしまうので、
毎日綿棒してるんですけど、
だんだん回数減らしていくべきなのか悩んでしまってて🥺
YouTubeでうんちパニックの動画見ました!やってみます!
ミルクの前がいいんですね😳
後かと思っていました!
いろいろアドバイスありがとうございます😭😭- 3月20日
❤
ありがとうございます😭
大丈夫ですかね?(´;ω;`)
いつもよりかなーーーり水ぽかったので心配になってしまいました💦
そうなんですか!( °_° )
1ヶ月検診のとき産院で、
3ヶ月までは綿棒刺激何回してもいいからきばって出ないときは手伝ってあげてと言われたのでしてあげてました🥺