
旦那がモラハラ気質で離婚を考えているが踏み切れず、親に相談しても結局離れない状況。自分の気持ちが整理できず、旦那の変わる気持ちとの葛藤。
旦那はモラハラ気質があり、喧嘩がヒートアップすると
ただの暴言になり、物を壊す事もあります。
もう無理って思って何回も離婚の話は出てますが
結局離れない事を毎月の様にしてて、もう無理って実親や義母に言って相談して親を巻き込みましたが、結局離婚しませんって事が何回もあります。今もです。
付き合ってる時からもそんな感じで、私たちの悪い癖みたいになってるのかなと思ってます。
旦那本人曰く変わろうと思うらしいです。
実両親は離婚しろ、そんなん変わらんと言ってて私自身も離婚したいと思ってましたし、そう実両親と義母、旦那の前で言い切りましたが、旦那が諦められないですと再度実両親と私に伝えに来て、迷ってきました。(無理というより感情的にはこの先は難しいんじゃ無いかな、、、と諦める感じに近いです)
迷ってるってことは離婚を決めきれてないから悩むのかな。
私の中で親はもう旦那のこと受け付けなくなってる。
やって行くって言ったらまた怒られるという感情が出て来てて、親の機嫌伺う感じの感情が出て来てます。
本当はどうしたいのか私自身も分かってなくて
旦那にどーすんの?って聞かれても答えられないです。
皆さんはこんな幼稚なことされて無いですよね、、
- y(2歳9ヶ月)

ママ
私なら離婚しますー!
毎回喧嘩したりしてめんどくさいし相手がいなければストレスも減るし😑✋

びびり🔰
旦那様のことお好きな気持ちがまだあるのでしょうね💦
暴言とか暴力を振るう人のそばにいるとそれに麻痺して慣れてしまいます。
離婚するかはもう少し考えるとしても、現在旦那さんと物理的に距離をとることをオススメします。
実家など利用して、別居するなど距離を置くことで客観的にものをみることもでき、自分の気持ちと向き合いやすくなると思います。旦那さんのそばでは暴言などに麻痺したままで、御自分の気持ちも整理がつきにくいかと思います💦
あと、全然幼稚なことされてませんよ!御自分を大事になさってください!
-
y
ありがとうございます😢
モラハラも友人に言われて気付いたので本当に当事者は分からないんですね、、
今は別居中で、修復しても親同士の関係も最悪で、私たち本人も親、義両親ともやりにくくて余計に悩みます- 3月20日

りの
わたしもこないだまでそうでした二回昼逃げ失敗し親からは呆れられてます。
旦那もストレスだからはやくきめろて言ってきたしわたしは距離おきたいのにいま決めろとかいわれすごくストレスでした
-
y
親からの圧が凄くて😢
今はどんな感じで過ごされてますか??- 3月20日
-
りの
2度昼にげし病院に行くからと旦那に言われもどりましたが結局行かないからのまた暴言やいらいらしてきれてコブシかみちぎろうとしたり 多々ありまた親に相談して水曜日実家にまた帰ります😭親はいつでも味方してくれます どちらにいこうとも心配してくれます🤣
私も親からの圧やばかたです。保育園の申し込みもうすこしだぞとか住民票どうするんだとか- 3月20日
-
りの
うちは旦那がモラハラで親も義理母も離婚には賛成で😢離婚しなくて頑張るのも応援してくれます。
- 3月20日
-
y
一緒ですね😢😢
旦那は変わる意識はあるんですが過去のことしか判断材料としてなく、未来のことなんて分からないのに皆変わらんって言われてるので私は悩んでます😢
頭では分かってるんですがハッキリ答えが出なくて、、、
お子さんの性格には影響ないですか?
私はまだ子供が小さくて、このままモラハラな所を見られたり聞いてたりしてたら同じ様な怒り方になったらどうしようと不安もあって、、、- 3月20日
-
りの
いまのとこ真逆な性格をしてます😅わたしの知り合いの子も離婚しましたがぱぱみたいにはなりたくないと言ってたそうで真逆な子でした!
うちは最近暴言が多めなのと車の急発進急停車 いきなり自分のこぶしを噛んだりすること 恐怖です。- 3月21日
-
りの
うちも旦那が病院にもいきますと親の前で約束しましたが行かずで性格だから一生付き合うことになるなあとおもい明日別居するんですが旦那からの連絡がストレス 親からは離婚しなくても一時期別居したらと言われたり旦那からは離婚か戻てくるかきめろていわれたり 自己中すぎる そんなにはやめるなら離婚してやるていまなら勢いがありますが前は2度戻てきてしまいました。
- 3月21日
-
y
真逆に育つと安心ですよね😮💨
病院行って薬を使用するのは彼らの中ではプライドが許さないみたいですね🥲旦那は小学生の頃に診断されてますが、再度行く様に促すと、キレられました。
私も喧嘩になったり出て行く時は勢いあるしこのまま離婚でいいと思うし、そう言い切るのですが少し時間を置くと、戻ってしまうんです。周りからしたら意味不明ですよね🤣自分でも何で戻るのか謎でそこに理由を聞かれても難しいです。- 3月21日
-
りの
いまは別居中ですか?😉
うちの旦那も小さいとき行かされたみたいです😣
わたしもいま離婚だていいきれてますがまたもどらないか心配になります。
戸建てて安定に暮らしてる今実家に帰ると寂しくなりますわたしが我慢すればいいかなとかわたしががまんすればつづけられますし- 3月21日
-
y
今は別居中です。
難しいですよね、、、
誰に話してもアホやなって思われるだけで、このまま我慢し続ける人生で良いんかなとも悩んできますよね。- 3月21日
-
りの
明日別居するのに本当にこれでよいのか考えるとストレスです
- 3月21日
-
y
戻りづらくはなるので、私は出てこなきゃ良かったと思ってます🥲🥲
ただ出たからこそ真剣に話を聞いてくれる旦那の一面も見れました😢- 3月22日
-
りの
親の反対を押し切り二回もどりました😭
- 3月22日
-
y
ですよね😢
やっぱりそうなりますよね😢
自分でも不思議に思えて来ますよね、、- 3月22日
-
りの
旦那から俺が悪かった離婚しようてきました!
- 3月23日
-
y
😱😱😱😱
ゆっくり考えて決断下さい。
あじゅさんが進まれる方を陰ながら応援しています。- 3月23日

y
離婚しろの圧が強過ぎて、反対を押し切ってやって行くにしても、旦那と実両親、私と義両親、親同士等色んな関係が面倒くさく😢
あじゅさんは旦那様の何が難しく思われてるのですか?
コメント