※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
お金・保険

親の遺産相続手続きは自分でできるかどうか悩んでいます。司法書士に頼まず、費用を抑えて自分でできる方法を知りたいです。

親が亡くなり、家や土地を自分に名義変更するのを司法書士などな頼まず、自分で手続きするのは大変でしょうか💦
出来るだけ費用を少なく、自分で出来るならしたいなと思いまして😂

コメント

はじめてのママリ🔰

亡くなられた方の戸籍全部事項証明書を取り寄せて、法務局で申請するだけなので簡単にできますよ😊

書式も法務局ホームページでダウンロードできますし、電話で相談したら方法教えてくれます😊

  • ままみ

    ままみ

    そうなんですね!
    ネットで軽く見たらややこしそうなので、出来るのか不安でした💦
    もう少し調べて自分でやってみることにします!
    ありがとうございます🥰

    • 3月19日
ねこ茶

戸籍の取り寄せが結構面倒ではありますが、時間がとれるのであれば自分でできます。

ただ、それより相続税の申請は大丈夫ですか?
うちは、相続税や名義変更も全て父がやったのですが、
その後税務署が来て散々な目にあいました。
素人なので、税務署の言いなりって感じでした。
相続に強い税理士さんにお願いしておけばよかったとめちゃくちゃ後悔してます💦

  • ままみ

    ままみ

    コメントありがとうございます!
    貯金もほぼ0で、あとは保険金と家・土地ぐらいなのですが、
    保険は保険屋さんが相続税はかからないだろうと仰ってたので、大丈夫かなと🤔
    あと家と土地ですが、古い家で田舎なので合わせても大きな額になることはないので大丈夫かなと思うのですが…🤔

    • 3月19日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    そうなんですね。
    それだったら大丈夫だと思います★

    • 3月20日