
コメント

虹の番人
妊娠出来る事が奇跡です!
私は多嚢胞と排卵が年に2回あればよいと言われていて、自然妊娠も難しいと言われていて辛かったですよ…その上子宮頸癌高度異形成(前期癌)で癌センター通ってましたから……
奇跡で妊娠出来た上、癌細胞が消えました!奇跡続きでした(涙)
他人はどうでも良く、自分の幸せを見つけるのが一番です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

baby baby
私も流産した後に同期が妊娠したり先輩が妊娠したりして辛かったです。
流産後は妊娠してないから、当たり前ですが妊婦さんの方が仕事内容も調整してもらえたり。
上司の理解もなかったので、精神的に辛いと伝えても「逃げるようなことしないで」と言われました。笑
本当にぶつける場所もないし、自分にしかわからない辛さですよね。
妊婦さん見ると自分もそうなるはずだったのに、とかなんで私が、とかすごく感じたし今でも思い出します。
私は自分の気持ちを落ち着かせるために本を読んだりしてました。お空の赤ちゃんからのメッセージや生まれる前の記憶に関する本ですが少しだけ気持ちがマシになりました。
励ましの言葉さえも辛かったので、何も言えませんがコメントしてしまいました。すみません。
お大事にされてくださいね。
-
nappy
ありがとうございます。
気持ちすごく分かります。
妊活初めて、初回で上手くいって、妊娠反応出るまでいってしまったから、当初は早すぎる!と不安な方が多かったのに、今では、やっぱり妊娠継続してたら今頃6週目かー、とか考えるようになってます、、勝手ですよね。
私も本読んだり、新居のインテリアこだわったりしたいと思います。- 1月18日

めぐみん♪
実は私も6月に化学流産しました。当時周りが二人目妊娠ラッシュで落ち込んでました。
会社の上司は男性。休むのに言いたくないけれど言わないといけなかったので辛かったです。
でも、流産したということは妊娠する力があるということ、1回生理を見送って妊活したら9月に妊娠しました❗
子宮が綺麗になってるので今後可能性は大いにありますよ!
-
nappy
ありがとうございます^_^
本当に次こそは!!って気持ちも出てきました。
私もすぐに妊娠したいです(^。^)- 1月18日

baby baby
妊活はじめてからの状況が本当に酷似してます。私もずっと「今頃○週目」って考えてました。
出産予定日だった日には一人心の中で空に帰った赤ちゃんに話しかけたり。
赤ちゃんのことはしっかり想い続けてあげて、少しずつ気分転換が見つかりますように(^^)
お返事不要です!グットアンサーありがとうございました。
nappy
分かってます。でも、妊娠できるまでの期間は辛いです。