※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

浸水被害が続き、ストレスを感じています。止水対策を考えても効果的か不安で、引っ越しを検討しています。皆さんはどうしますか?

購入前に浸水の話は知りませんでした
引っ越して6年、2年に1回のペースで浸水被害にあっています
その度に修繕してますが、正直治せばいいと言ってもものすごくストレスです
台風の度に大丈夫かな大丈夫かなと思うのも嫌です
300万かけて周りをブロックで積んで止水板を設置することも考えましたが、前回は30分程度で急に水かさが増えたので家にいない時だったら意味がないかなと、、、、
娘が家でお留守番してる時だったらと考えると例え大幅なマイナスになったとしても引っ越した方がいいのではと考えました

皆さんならどうしますか?

コメント

モケット

えー!賃貸ではなく、
一軒家ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一軒家です😭

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

ハザードマップは引っかかってないんですかね?🥲
だとしたら予想外すぎてショックですよね…
修繕費も嵩みますし、引っ越すのもアリですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひっかかってないんです😱💦
    ほんと私達のところ周辺だけです🤣

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは最悪ですね😭😭
    日本は台風多いしかなりのストレスですよね、、💧

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    修繕も何ヶ月もかかるし頼る場所もないので、在宅での工事がめちゃくちゃストレスでした😅

    • 3月19日