※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわわん
お仕事

時短勤務での保育園申請について、時短勤務での基礎指数や保育園入所の条件について教えていただける方がいらっしゃいますか?

時短勤務での保育園の申請について質問です。


現在東灘区在住で4月から0歳の子どもを保育園に預ける予定です。
仕事復帰後は時短勤務にします。

そしてここからが本題となります。
来年の4月に明石に引越したいと考えており、1歳児クラスの保育園入所に向けて少しずつ保活も始めたところです。
明石市は保育園激戦区に加えて1歳児クラスとなるとなかなか厳しいところがあります…
保育園の申請の時に時短勤務では基礎指数が下がってしまうのでしょうか?
それとも法律で3歳までの時短は可能となっているので、今回の申請では実労働時間ではなく、契約上の勤務時間で点数が付けられるのでしょうか…?
経験された方やご存知の方など教えて頂けたら幸いです。

コメント

ほうき星

契約上の勤務時間で点数が付けられます!
今後変更になることもあるのかわかりませんが…2019年度から2023年度までは変わらずそのルールでした。

  • さわわん

    さわわん

    ありがとうございます!
    役所の方にも変更がないかは確認した方が良さそうですね💦

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

基礎点数は下がらないと思いますが、他市で復帰済みの場合、育休復帰の加点がなくなるので結構点数的には厳しくなると思います..

  • さわわん

    さわわん

    アドバイスありがとうございます!
    付加指数については市によって違いもあると思いますので、それも含めて役所の方に確認してみます🙇‍♂️

    • 3月20日