※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hal
お仕事

こども園に通いながらアルバイトを考えています。同じような方はどんな職種で働いているのか、週に何回、何時間働いているのか知りたいです。

4月から1号認定でこども園に入園するのですが、
預かり保育を利用して9:00〜16:00まで通う予定です。

その間アルバイトをしたいと思っているのですが、
同じような方はどのような職種で働かれていますか?
また週に何回、何時間ほど働いていますか?

参考にさせていただきたいです😣😣

コメント

はじめてのママリ🔰

8:00〜16:00の子ども園利用で、勤務は9:00〜15:00です✨

週5で事務のパートしてます☺️

  • hal

    hal

    8:00〜だと朝も金額かかりませんか?😥
    事務いいですね🌟

    • 3月19日
ままり

9:30-15:00、週4日で1年目は飲食店で働いてました🙋‍♀️14時以降は預かり保育で毎回600円かかるので勿体なかったです😇
今は9時半〜17時で2号に切り替えて事務職してます😊

  • hal

    hal

    600円は高いですね😨
    2号認定落ちてしまったんです。。
    働くなら2号がいいですよね!

    • 3月19日
m

質問文のような働き方をするなら新2号で申請するとたしか補助金が出て預かり保育代が無償になりますよ!

  • hal

    hal

    ありがとうございます!
    新2号で申請する予定です😌

    • 3月19日
  • m

    m

    そうでしたか😊週に3日ほど9時〜3時で園の調理やってます🌟

    • 3月19日
  • hal

    hal

    調理師さんですか!すてきです🌟
    ありがとうございます!

    • 3月23日
ママリ

10:30〜15:00
または
10:00〜14:30

で働きます😊
新2号申請してます!

  • hal

    hal

    わたしもその時間希望です😭
    職種伺っても良いですか?

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    教育関係の心理士です😊

    • 3月19日
  • hal

    hal

    専門職羨ましいです😣
    ありがとうございます!

    • 3月19日