※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんころ
子育て・グッズ

6歳の息子が私の意見を優先し、サッカーを続けるか悩んでいます。自分の育児方針を反省し、本人の意見を尊重すべきか迷っています。皆さんはどう思いますか?

6歳の息子が、私の意見を優先させてきます。

4月から新一年生の息子は優しくて、私が下の子の育児で大変だった事もありとても厳しく育ててしまったと私として思っています。

そのせいか、私の意見を最優先?させる事が多く
今回、習い事の事で幼稚園の間2年間続けたサッカーを
小学校でも続けるか?という問題に、
本人はサッカー好きじゃないしもう辞めてもいい。
という感じだったのですが、
私が、せっかく上手くなってきた所で辞めるのは勿体無い、
とか、
サッカーやってればこれから友達ともサッカーを通じて仲良くなれるし、将来他の事をするにしても体力向上の為にやってた方がいいんじゃない??

という意見を聞いて、
ママがやらせたいならやるよ、
と言いました。

私、育児間違えましたよね。

子どもにこんな事言わせるなんて、
私がいかに酷いママだったか、痛感します。
色々と厳しく接してきて私の言う事をきいてればいい、怒られない、と思ってる部分が大きいんだと思います。

もう、本人の意見を尊重してサッカーになんて
拘らずに辞めたいなら辞めさせるべきですかね。
もう分からなくなってきました。😢

皆さんはどう思われますか??

コメント

omochichan

今回の例に限らずそういうことがよくあるのですか??
今回だけなら、息子さん本人もそこまで強い意志はなくてどっちでもいいやって気持ちがあったから、背中を押してもらってじゃあもうちょっとやってみるか!ってなってる可能性とあるのかな?と思えましたが…

ただ、ぽんころさんがご自身で思うところがあるようですので、子どもの話に耳を傾け、気持ちに寄り添ってあげることを意識されてみたらいいんじゃないかなって思います😊今からでも全然遅くないですよ✨

ゆうごすちん

お子さんの意思を尊重しようと思うなら、お子さんが発言したことにたいして"でも〜だから"などと言わずに受け入れたほうがいいですね。

結局自分の気持ちよりも親の考えに誘導されることが分かってるから、従うよと言ってるのだと思いますよ。

気持ちの優しいお子さんですね、きっと無駄に言い争ったりしたくないのでしょう。
うちの長男もそんなタイプでしたから。

子供はあまり厳しく抑圧しすぎると、自分を出せなくなってしまいます。
親は良かれと思ってレールを引くけれど、失敗しても、間違えても、無駄になっても、それも全て成長に繋がりますから、今後はなるべくお子さんの意見を尊重してあげてはどうですか😊