
コメント

はな
入園して1年間は、色んな感染症にかかりました😂💦
入園前も病弱まではないですが、それなりに病気していましたが、それ以上でした😂
40度超えて1週間体調不良が数回ありました😅
けど、年中さんになってからはほとんど熱出さず、出してもそこまで上がらずすぐに落ち着きました😊
強くなりますよ😊✨
怪我は何度もしています😅
うちは、公園でもよく怪我するタイプなので仕方がないかなと💦
病院に行かなくて大丈夫な怪我なら良しとしています🙆
些細な怪我の報告まであるので、かえって先生方に申し訳ないです😂💦
バスは事件があってから、より先生方も注意されているようです。
入園前は色々わからなくて不安になりますよね💦
慣れてきて、先生方ともコミュニケーションとれだすと、色々と安心できますよ😊

hhh
逆に、幼稚園入ってから一気に体調崩さなくなりました!
小さい時によく崩してたからか…
真ん中の子は年少の一年前から保育園に通って、幼稚園に入園しましたが、保育園ではよく病気貰ってきてたのが、幼稚園入ったら全然になりました!
というか、咳鼻水くらいはしょっちゅうですが、熱が出た!とか吐いた!とかそういうのが全然なくなりました😳❗️
幼稚園の敷地からは、よっぽど出れなくないですか??鍵もありますよね⁉️💕
バスの置き去りは心配ですよね😭
うちの子が通う園では、事件が相次いだ頃、
消防の方から直接対策を子供達に教えて頂く機会があったりだとかしました!🥺✨
信頼できる運転手さんなので、大丈夫❗️って思ってますが、分からないですもんね😭…
-
すーちゃん
返信遅くなってしまいすみません💦
逆に体調崩さなくなったとは驚きです!!そーゆーパターンもあるんですね!!
送迎のときに、幼稚園の運動場にあるドアから親御さんが幼稚園に出入りするんですが、送迎時間になると鍵はかからずドアは簡単に開けれちゃいます💦
なんなら、押すだけで開きます、、
日中はインターフォン押して開けてもらうって感じみたいですが、、
幼稚園では、先生と運転手が2人で全員降りたか確認するらしいですが、バス事件では「確認し忘れた」から起きた事故だったので心配で😭
まぁ、そんなこと言ったらどこにも預けれないんですけどね(笑)- 3月20日

はじめてのママリん
マンモス幼稚園卒業したばかりです😊
病気は本人の免疫次第ですね…
3年間一度も休まなかったツワモノも2名ほどいました。
息子はコロナ以外熱だして休んだのは年少〜年長で3回あったくらいかな。
日頃、免疫力アップさせたらいいと思います😘
遊具はどのような遊具がありますか?しっかりと確認し息子さんに何が危ないかどんなこときをつけないとならないかしっかり教えたらいいですよ😊
バスは園によりますが、大規模化幼稚園だとバスも大きいのかな?駐車場はどのような感じですか?
-
すーちゃん
返信遅くなってしまいすみません💦
年少〜年長で3回はすごいですね!!
我が子もはなぽーさんの息子さんのように免疫力が高くなるといいんですが😂
心配してる遊具は滑り台なんですが、普通の遊具より高くて落下したら骨折するんじゃないかっていう、、なので、「お友達を押さない!ジャンプして滑らない!」など言い聞かせてますが、心配で😭
駐車場は教室と教室の間にバス置き場(?)があります!先生にバスの相談したら「運転手と先生が2人で確認してから施錠してます」とのことでした!- 3月20日
-
はじめてのママリん
教室と教室の間にバスとめるなら安心かなと思います😊うちの園もそんな感じですが教室移動で園児も先生もバスの前何度も横切っていたので何かあればわかりやすいかと思います🎶
- 3月20日
-
すーちゃん
たしかに!!
バス置き場が人気がない場所だと気づかれにくいですもんね!それは考えていなかったです!
安心しました😊!
ありがとうございます!- 3月20日

ママリ
幼稚園に行くまで風邪一切引かない子でしたが行き始めてからも風邪引かず、皆んなが風邪引いても我が子だけ元気です😂
いろんな心配もつきまといますが、1番は子供の成長なのでそこは信じて送り出しましょ🥺❤️
-
すーちゃん
返信遅くなってしまいすみません💦
やはり、個人差があるんですね!
我が子も風邪知らずな子であってほしいです😂
今から心配してもしかたないので、今からできる対処はしてあとは子供が楽しく幼稚園に行けるのを見守りたいと思います❤️- 3月20日

ぷらっぐ
保育園に通ってる甥っ子と比べると、かかりやすいとは思わないですね。
甥っ子は会う度に鼻水や咳してます。
うちは季節の変わり目に元々体調崩しやすくて、入園後も変わらず同じタイミングです。
発達障害がありますが、遊具から転落など一度もないです。
バスに関してはニュースになる前からしっかりしてる印象です。
通わせてみて疑問に思うことがなければ大丈夫ですよ。
-
すーちゃん
返信遅くなってしまいすみません💦
うちの甥っ子も幼稚園入ってからいつも鼻水たらしてます😱体質とかも関係しますよね💦
通わせて様子を見ようと思います!!
疑問に思うことはその都度先生に確認して対処していきたいと思います!- 3月20日
すーちゃん
返信遅くなってしまいすみません💦
強くなるという言葉に安心しました!!
入園する日が近づくと、心配事が増えて調べまくりです😂
先生方とのコミュニケーションをとりながら、子供が楽しく幼稚園に通えるようにがんばります!
はな
わからないことだらけで心配になりますよね😂
入園前ワクワクよりも不安が大きかったです😂💦
ちゃんと慣れていくので、焦らずどーんと構えてくださいね☺️✨