
お宮参りも無事に終わりました!でも、あとからしったんですけど昔の風習…
お宮参りも無事に終わりました!
でも、あとからしったんですけど
昔の風習で義母がだっこするものなんですね😪
でも、自分がお腹を痛めて産んだんだからだっこしたいですよね╰( º∀º )╯
私が実母と御守みてたら義母抱っこして着物のつけようとしてた(笑)
そしたら旦那さんがそれをとめて
私に抱っこさせてくれたので感謝でした♡
今はあまりきにせず、
ままが抱っこするのもOKってかいてたし(*^^*)
ネットとかですごい嫌な思いした〜 って沢山書いてあってびっくりしました(;´Д`)
初孫でやっぱり浮かれるんですかね(笑)
- みやたん ❁❁(8歳)
コメント

ままりん
産後すぐのお母さんを労っての行動だと思ってました!

🌼.rai
旦那さんステキですね😆✨
-
みやたん ❁❁
ナイスアシストでした♡👶
後から褒めてあげました(*´˘`*)♡- 1月18日

naaami
うちも義母が上も下も抱っこしました!
写真撮影でも義母さん抱っこしてくださいってスタッフさんに言われましたよ( ¨̮ )
-
みやたん ❁❁
そうなんですね!
でも、実母もスタジオアリスにいて内心は実母に抱っこしてほしかったです( ´・ω・` )
嫁いだから仕方ないんですけどね。゚(゚´ω`゚)゚。
義母が嫌いなわけでもないし、よくしてもらってるんですけど💦満面の笑顔をみて少しモヤとしました😣💕- 1月18日

m310
お疲れ様でした◡̈⃝⋆*
そうらしいですね\(ϋ)/\(ϋ)/♩
うちは行った神社で祈祷の予約してた時に神社側からそう言われたので義母が抱っこして産着つけてご祈祷してもらいました♡
若干モヤモヤもしましたが、嫁いだんだし義父母から見たら内孫だしでそんなに気にしてません◟́◞̀たくさんみんなから愛情もらってスクスク育ってくれればそれで充分✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
-
みやたん ❁❁
ゆわれるとこもやっぱりあるんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
いや〜、孫孫で周り見えてなさすぎてww孫の横に座りたくて後部座席をとられました😣💔
着物の着ててしにそーな思いでシートベルトしました😪😪😪- 1月18日
-
m310
あはは笑
うわ〜💦それかなり浮かれちゃってるパターンなんですね(^^;;ww
やはり初孫危険ですねww
うちは初の内孫ですが、3番目の孫だしでそこまで執着?ないですww 遠慮もしてそうですが。。
うちは敷地内同居ですが、干渉全くなしで敷地内に居ても数日合わないこともしょっちゅうな程よい関係ですww- 1月18日
-
みやたん ❁❁
義母はなにかしらで家に来ます(笑)🚗で5分もかからないくらいなので(;´Д`)💦
出産して退院するまで1回断った以外は毎日きましたし(;´Д`)💦
朝方産まれて、即効朝来て仕事行ってお昼来て…(笑)寝る暇もなく…。看護婦さんにもお義母さん断れないの?ってゆわれてました(笑)😂😂😂- 1月18日

ゴロぽん
うちは両家初孫だったので、みーーんなが赤ちゃんだっこしましたよ^ ^♡
-
みやたん ❁❁
そうなんですね(*^^*)
私も、両家初孫です😳💕
みんなメロメロになりますよね💓😊- 1月18日

(°▽°)
私はお宮参りってどうするんだろうと事前に調べてみたら、義母が抱っこするって知りました。
お宮参りに限らず、お食い初めとか何かと義母がメインになることって多いですよね。
私は初孫ってわけではないですが、息子の孫(いわゆる内孫)としては初めてなので、義母をたててお願いしてみたら『神社は足下悪いから、何かあったら取り返しつかない!気持ちだけ受け取るね!』と言ってくれたので、私がお宮参り中は抱っこし、スタジオで座って写真撮るときだけ抱っこしてもらいました(←でも実母もスタッフさんから促されて抱っこして写真撮ってましたけど)
多分私はこの一件もあって、割と義母が信用できます(笑)
-
みやたん ❁❁
なにかしら行事?はすごいはりきってます!(笑)
お食い初めも、ももか🐟、
もう話しがでてます(笑)
旦那さんと年の差があるので
余計に孫待ってたから本当孫ラブですもんね😲💦
結構前は息子ラブだったのに(笑)- 1月18日

あき空
お参りは私たち夫婦と子供だけで境内にあがったのですが、写真館での撮影の時に『旦那さんのお母さん抱っこして下さい。』と言われたので、かなり焦って『旦那のおばあちゃんでお願いします❕』と大声で言いました…しかも何回も(笑)
旦那は婿養子なので、私の母が抱っこでしょ!と思ったけど、そんな事を写真館で言うわけにも行かず、義祖母も一緒に来ていたので義母よりはマシと思いとっさに出た言葉でした~😂
-
みやたん ❁❁
えぇーそうのんですね😲💓
写真館の人ぢゃやっぱりわかりませんしね😐!
大声でゆっちゃったんですね😂💕- 1月18日
-
あき空
義母は旦那の育ての親なので、余計に関係ないやん❕と思ってしまって😅
血の繋がってない孫…可愛いのかな?とか💧
義母と私は11歳しか変わらないので、友達感覚で嫌な感じはしないんですけど…何か息子の祖母って思うと微妙で😰- 1月18日

さーやん
私も抱っこされるのが嫌すぎて、どうすれば抱っこさせなくて済むかイメトレしてました(笑)
結果、我が家3人だけで行きました!!
主人がお宮参りの日付だけ教えて、一緒に行こうと言わなかったのでナイス👍と思ってしまいました(笑)
-
みやたん ❁❁
コメントありがとうございます(*^^*)✨
やっぱり、我が子は自分で
抱っこしたいですよね😊💕
イメトレ大成功ですね♥♥♥- 1月19日
みやたん ❁❁
そう書いてました(*^^*)✨
あと昔はお産は出血を伴うもので穢れ〜…となるからなんちゃらともかいてました😨☝
いやいや、頑張って出産したのに穢れって…おい!って思いました💔(笑)