
排卵検査薬でのタイミングについて相談です。陽性出た日と翌々日のタイミングが遅いかどうか、また強陽性が1日だけでよくあるか不安です。アドバイスをお願いします。
【排卵検査薬 タイミングについて】
ご意見聞かせてください🙇🏻♀️初めて排卵検査薬使ってます。
3/15 16:00 陰性
3/16 16:00 陰性
3/17 11:30 強陽性→夜タイミング
3/18 11:30 陰性
陽性出た日とその翌々日にタイミング取ろうと話していたのですが、この場合3/19のタイミングでは遅いですよね?🥲できれば今日取ったほうがいいと思うのですが連続で取れるかどうか微妙で…💭
あと陽性出て徐々に強陽性になるものだと思っていたのですが、陽性が強陽性の1日だけというのはよくあることですか?
皆さんの意見、アドバイスお願いします🙇🏻♀️
- 梨央(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

くま
19日の夜ですとタイミング的には遅いと思います💦
今日の夜でも少し遅めかな?という感じだと思いました😣
私も2人目を排卵検査薬使って妊活しました!
排卵検査薬は1日1回だけですか?1日2回使用すると陽性→強陽性が分かりやすいと思います。
個人差もありますが、1日1回だとすぐ強陽性になってしまうこともあると思います💦
私は1日2回でしたが、朝にギリギリ陽性か陰性かな分からないなーなんて思ってたら夕方には強陽性、次の日の朝にはまた陽性か陰性か分からない程度の濃さになってたってことあります😣

ゆうり
検査薬にもよりますが、徐々に上がる人と、ぐわっと上がる人といるみたいです。もう少し感度の高い検査薬も良いかもしれません。
因みに生理周期は安定していますか?生理予定日の大体14日前が排卵予定なので、+3~5日前に一度タイミングを取るのもオススメです。予定日の17~19日前ですね。
そこを一度キープしておくと安心材料になるかなと思います。
-
梨央
去年の12月に稽留流産し、それから体調などで排卵日の自覚症状がなく不安になって排卵検査薬使い始めました。生理周期は大幅にはずれてないのですが🥲
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️🫧- 3月18日
梨央
タイミングのアドバイスありがとうございます🙇🏻♀️🫧
陽性が出てもタイミングとれるのは夫が帰ってきてから夜になるので、気にしすぎて病まないように(笑)検査は1日1回にしていました😖
でもそれで陽性を見逃していた可能性があるということですね😭勉強になりました📝
ありがとうございます🙇🏻♀️🤍
くま
そうだったのですね!
1日2回された方が自分の排卵検査薬の出方(ピークまで早いタイプなのかゆっくりなのか等)が分かってきてタイミング取りやすくなるので良いと思いますよ!
私はドゥーテスト使ってて、これ排卵日の前日に陽性になるんですけど、1番妊娠しやすいのは排卵日の2日前と言われてて…。
なので私はアプリなどで排卵予定日を確認して、排卵予定日の5日前くらいに1度タイミングを取り、その後1日おきか2日おきでタイミング(精子の寿命が3日なので3日あけるとちょっと不安)陽性になったらまたタイミング、陰性になればタイミング終了という形にしてました!
妊活開始2ヶ月で下の子を授かれたのでこのやり方でタイミング的には良かったのかな?と思ってます😊