※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児後期健診で子どもが遊走精巣と診断され、手術の可能性があることに不安を感じています。経験談など教えていただける方いますか?

子どもが遊走精巣(移動性精巣)、停留精巣と診断された方いらっしゃいますか?

先日乳児後期健診があり、発達面等は意識していたものの、外科的な面で何か指摘を受けるとは予想しておらず落ち込んでいます。
現在は経過観察で1歳過ぎても状態が続くようなら小児外科連携で手術と言われました。
日帰りか一泊の簡単な手術だと言われましたが、こんな小さな子に麻酔をかけて…と思うと不安で仕方ないです。まだ言葉で痛みや何かを訴えることができない年ですし。
調べていくと不妊や癌のリスクもあることもあるとのことで余計に心配です。

とりとめなくなってしまいましたが、経験談など教えていただければ幸いです。

コメント

ゆう

泌尿器で働いてました☺️
たくさんいますよ。
基本は2泊3日で全麻です。
大体1歳半〜3歳くらいまでて手術を行う事が多いです☺️
お風呂でリラックスしてる時などに、玉が落ちてるか見てあげてください☺️
不妊や癌リスクは今考えてもしょうがないですし、そういう話を聞いたことはないです。
むしろしっかりと手術をして正しい位置に戻してあげることが、精巣の機能がしっかりとしますのでここは前向きに早めに見つかってよかったな。と思うといいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際の現場からのお声ありがとうございます。

    2泊3日で行われるんですね。術後安静に過ごす期間等どれくらい必要なのでしょうか。保育園も1週間くらいお休みしたりしないといけないのでしょうか。

    手術現場なんてもちろん立ち会えないですよね…。
    去年自分の出産で下半身麻酔から全身麻酔を経験しましたが、大の大人の自分でさえ術前からびびり倒していたので、息子のこととなると尚更案じてしまって。
    もちろん当の本人は当日の雰囲気や痛いとかでもない限り事前に分かるわけではないでしょうけど。
    一人で手術に耐えるのかと思うと代わってあげられないのかと心苦しく思います。

    先生に言われてからちょこちょこオムツ替えの時等に見ていますが今のところ上にある時が多いですね。
    不妊、癌については聞いたことはないとのことで、そこまで頻発する話ではなさそうでホッとしました。

    まずは早期発見ということで今回健診で見つけられたことで注意できますしよかったです。

    • 3月19日
  • ゆう

    ゆう

    私の働いてる所は前日入院なので2泊3日ですが、場所によっては一泊だったりあると思います☺️
    術後は1週間位したら保育園行ってる子も居ますし、人それぞれですね☺️
    退院後の受診でみなさん普通に外来来てるので長くても2週間?かな?と思いますがあとは主治医と相談がいいと思います。
    オペ室は親御さん入れないので術中は待機ですね☺️
    うちの子も検診で要注意と言われていて玉が降りてない感じは合ったので見てましたが暫くしたらちゃんと降りてました☺️これから降りてくるといいですね☺️

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    病院によって日数は異なるんですね。1週間〜場合によっては2週間くらいはお休みする感じですか。予め仕事調整しとかなくてはです。
    やっぱり手術室までは入れませんよね😢仕方ありませんが一人で頑張る子を思うと辛いですね。
    ゆうさんのお子さんは自然に落ち着いたようで良かったです。
    うちも自然に下りて来るのを願います。

    • 3月23日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    横からすみません。
    初めまして。うちの子も今日遊走精巣、陰嚢水腫と言われました💦
    確かにお風呂上がりとか見ると上下に動いてるなぁ〜とは思ってたんですが…💦
    手術適応になるのはどういう場合なんでしょうか?

    • 1月24日
  • ゆう

    ゆう

    まだ7ヶ月なら経過観察ですね☺️月齢的にまだ手術しない事が多いので2歳くらいまで経過見て精巣が落ちてこなかったら適応なのかな?と思いますがまずは診察受けてご相談されるのがいいと思います☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    返信ありがとうございます!!!
    やっぱりまだ経過観察なんですね😳💦今日検診で言われたばっかりで相談するとしたら小児科より泌尿器科がいいですか?

    • 1月24日
  • ゆう

    ゆう

    検診で指摘されて必要があれば大抵泌尿器に紹介されますよ。
    恐らくまずは様子見という感じだから紹介までしなかったのかと思います。1歳半検診があるのでそこまで様子みて必要があれば紹介するのかな?と思いますが、気になるなら泌尿器科へご相談されてください☺️小児泌尿器科を標榜されてるところがいいですが、普通の泌尿器でも大丈夫です🙆‍♀️
    急を急ぐ疾患では無いので経過観察で下がる子が多いです☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    そうなのですね!
    詳しくありがとうございます😭✨急を要する疾患ではないとの事でちょっと安心しました!
    次の検診まで都度観察していきたいと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。こちらの質問の投稿主です。
    息子の話になりますが、乳児後期健診以降、経過観察で数回の診察以降は、特に問題無しとなり、手術の話もなくなりました。
    現在1歳9ヶ月ですが、精巣が上に上がったままということはなくなっています。
    なお、経過観察は小児科で行い、状態を見て必要であれば専門の病院へ連携というお話をうかがっていました。
    陰嚢水腫の指摘はありませんでしたので、状況は異なりますがご参考まで。

    • 1月24日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    こんばんは。
    コメントありがとうございます🙏お子さん良くなって良かったです✨上に上がったままとはどの程度まで上がってましたか?
    お腹の方までなのか袋の中の上なのか教えて頂けますでしょうか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時は入浴時等の温まった時以外は、お腹の方まで上がってしまっていることも多かったです。
    健診でもお腹の方を押さえて先生が玉を探していたりしました。

    • 1月26日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    そうなんですね😳
    詳しくありがとうございます!

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

うちも検診で停留精巣の可能性ありと言われました

オムツ替えのたびにチェックしていたら、ある時と無い時がありました

なので結果停留ではなく遊走でした
遊走の場合、今後成長してきちんと袋に収まり続ける可能性が高いです
玉も大きくなって重たくなるので

とりあえずこまめに観察してください
ただ、冬場は寒いので袋が縮こまって玉が上にいく時間が長いと思います
夏場は袋もだらんとしてて玉も下にあることが多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。同じ経験をなさったんですね。
    健診後オムツ替え等のタイミングでちょこちょこ確認していますが、今のところ上にあることが多くて。確かに寒い時は縮こまって上にいってしまうこともありますよね。それは気付いてませんでした。
    成長と共に下がって来るのを願います。
    はじめてのママリ🔰さんは今も経過観察中なのでしょうか。それとも今は自然治癒?されていますか。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ経過観察中です

    検診のときは降りている事が多いのできちんとエコーがとれてます
    このままなら手術しなくてもいいかもしれない、ただそうであってもきちんと観察は必要と言われてます
    成長とともに降りる時間が長くなるといいですね!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    今は経過観察が続いているのですね。降りていることが多いとのこと、安心とまではいかずともホッとしますね。
    はじめてのママリ🔰さんの息子さんもこのまま経過が良いように祈ります。

    • 3月23日
はじめてのママリ

子どもではないですが😅
旦那が停留精巣で2〜3歳の時に手術しました。当時はギャン泣きしていたそうですが、本人は覚えてないそうです。あたり前ですが💦

うちは主人が男性不妊でした💦当時調べていた時に、過去に停留精巣で手術したことがある人は男性不妊になりやすいのかな?と感じました。あと男性不妊科にかかった時も過去に精巣等手術歴はあるか?と確認がありました。なのでリスクは0ではないと思います。

成長後もそういったリスクを伝えることは大切かな?と‥。男性はどちらかといえば自分が不妊かも?って考えることは少ないかな、と思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ご主人が経験されたのですね。泣かずになんていられないですよね😭覚えていないくらい幼いうちというのが、手術体験としても部位的にももしかしたら良いのかなとは思います。
    停留精巣自体がリスクかなという認識でしたが、もちろん手術自体もリスクゼロとはいかないでしょうから、覚悟は要りますよね。
    うちは不妊治療で息子を授かったこともあり、おっしゃるように後々本人の症状や手術した場合のことは大きくなってから改めて話す必要があるなと思いました。

    • 3月19日
  • 💎

    💎

    横からすみません💦
    男性不妊の治療中でしょうか?😭

    • 9月7日
ままり

うちの子も移動性(生まれてすぐの時は停留精巣と診断、その後4ヶ月検診で移動性と言われた)でした😊
移動性だと手術しなくていい場合も多いため、ずっと[様子見]と言われ、結局3歳半検診で「1度大きな病院で画像診断(MRI)しとこうか」ってなって、MRIした結果、タマタマの大きさの左右差があることと、(これは私が普段から感じてたことですが)下りてきてる時間帯が少ない気がすることを総合的にみて、『どうしても手術しないといけないレベルとは言えないが、手術しといた方が安心』ということで手術しました😊

日帰り入院で全身麻酔での手術でした。

実は全身麻酔の手術は生後6ヶ月で経験済み(舌小帯短縮症の手術)で、その時と同じ産科と小児専門の大病院(産科はハイリスクの出産に対応、小児科(もちろん小児耳鼻咽喉科とか小児脳外科とか細かく分かれてる)は色んな難病の手術や治療もしてるらしい)での手術だったので、(麻酔科医は生後0日の新生児の全身麻酔の手術も当然経験があるとのこと)麻酔についても安心して先生にお任せしました😊

生後6ヶ月と3歳半すぎで全身麻酔の手術して思うのは、親の不安は勿論強いけど、記憶に残らない時期にしちゃう方が本人は楽だろうなとは思います😂
よく分からないうちに終わりますし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。6ヶ月と3歳半で手術とはママもお子さんも頑張ったんですね☺️
    おっしゃるような病院なら安心してお任せできますね。
    うちはもし手術となった場合どちらに連携されるのかは未確認なのですが。市内に出産した大学病院があるので、そこだと安心かなと思っています。
    MRIは3歳くらいだとおとなしくじっとしていられるものなのでしょうか。自身も何度か経験ありますが、大人も苦手な人は苦手だと聞くので…。それとも眠らせて行うとかでしょうか。
    小さいうちに手術なんて…と思っていましたが、皆さんのコメントを拝見しているうちに、記憶に残らないうちにというのは確かにそうだなと思いました。

    • 3月20日
朝

小学校いくくらいまでに降りてくる子もいるよ〜と言われ、様子見中です💦
一応どっかには2つありそうなんですが、先生に触られると緊張するのか見つからず😭
まぁいっかと思ってましたがコメントみるとみなさん手術してるんですね💦病院変えようかな💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    様子見中なんですね。先生からは1歳で手術というお話でしたので、こちらでの皆さんのご経験や朝さんのお話で病院や先生によって様子見期間の見解が異なるのだなということが分かりました。
    うちも下りている時はあるのですが、大体は押さえても袋にはない状態で。健診でも緊張してなのか?上にあったようで。
    一度別のところでセカンドオピニオン受けてもいいのかもしれませんね。ご意見見ている限りでは手術するなら早めの方が良いパターンが多いようですし。

    • 3月20日
  • 朝

    怖くなり、別の病院を予約しました!!
    大丈夫だといいんですが😱💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速病院予約されたんですね❗️
    安心できる診断が下りるといいですね。

    • 3月23日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    横からすいません
    まだうちは病院も行ってないんですが見る感じ上にあがってる気がします
    その後病院行かれましたか?

    • 4月23日
  • 朝

    この質問のあとすぐ行きました💦
    頑張って探して貰えば見つかるけど、本来はタマがずっと袋の中にないといけないらしく、半年後の8月にもこの状態なら多分手術になりそうだと言われました😭
    ここで危機感もって別の病院行ってよかったです!
    素人には判断が難しそうだったので、不安なら泌尿器科とか行ってみるといいと思います💦
    大丈夫ならそれに越したことはないので☺️

    • 4月24日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    返信ありがとうございます
    そうなんですね!
    病院行こうと思います。
    うちの子は来月で5歳になるんですが年齢とかは何が言ってましたか?
    歳が近かったのでコメントしちゃいました🥺

    • 4月24日
  • 朝

    その新しい病院でも、小学校までに降りる子もいると言った感じでした💦
    ここの質問で皆さん1歳とかで手術だったので、8月まで様子みていいの?!5歳直前じゃん!遅くない??と思いましたが、そこは大丈夫みたいでした🥺
    自然に降りるならそれに越した事はないらしく、そういう子もたくさんいるとの事でした!

    • 4月24日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    そうなんですね!
    私ももう遅いんじゃないかと心配になってしまって、、💦
    すごく安心しました!
    病院には行って診てもらおうと思います!
    ほんとにありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月24日
  • 朝

    ここで質問見た後、1週間後の予約まですごく不安で長く感じたので気持ちわかります💦
    もし大丈夫だと言われても不安なら他の病院行ってみるのも全然ありだと思います!
    大丈夫だといいですね🙇‍♀️

    • 4月24日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    調べれば調べるほど不安にしかならなかったのでこちらで話聞かせてもらってほんとよかったです🥺
    朝から何度も返信していただきありがとうございました😭💓

    • 4月24日
deleted user

ちょっと怖がらせちゃう話になりますが…
私みたいにならない為に書かせてもらいます🥲

長男が移動性精巣でした。

3歳の頃に医者に診てもらいに行き手術してもいいししなくても大丈夫と言われたので手術せず様子を見てました。

コロナに感染してたっていうのもあり気づいてあげるのが遅く壊死しちゃって精巣捻転になり全身麻酔で手術となり左の精巣を摘出になりました🥲

あの時手術してあげてればって後悔しています😔

まま

うちの息子が移動性の停留精巣で手術しました

今や5歳ですが
うるさいぐらいに元気です笑
うちのも1歳未満の時
検診で疑いが出て1歳まで経過観察し留まらないのであれば1歳頃をめどに手術と言われ
1歳と少しの時に入院しました

何か不安を解消されればと思いコメントしました
何か気になることはありましたら
私の経験談範囲でお答えしますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    無事手術を終えられて、いまお子さんが元気に過ごされているとのことで何よりです☺️
    手術の際、息子さんは泣いたりとかどんな様子でしたでしょうか。術後どれくらい安静にされましたか。もし保育園等に通われているようでしたら、手術日以外でもお休みされたりしたのでしょうか。
    また、傷跡の状態等は当時現在含めいかがでしょうか。
    ご回答できそうな範囲でかまいませんので、お教えいただければ幸いです。

    • 3月20日
  • まま

    まま


    うちは前日入院はせず
    手術日の伝えられた時間内に入院しました
    母子入院です

    点滴やエコーなど手術前にする時は
    私は病室で待ち子供だけ連れてかれて
    その時は泣いたりせず
    戻ってきた時腕に点滴されてましたが
    看護師さん曰く泣いたりはしなかったようです

    手術時間になり同様
    病室でお別れ
    戻った時はまだ麻酔が切れてなく
    スヤスヤ眠ってました
    起きた時しばらく ギャン泣き😭
    私も全身麻酔の経験があるのですが
    全身麻酔から目が覚める時って
    とても息苦しくてしばらく辛いんです
    ちなみにこの時は酸素マスクしてます
    泣いて嫌がりますが首に引っ掛けるようにして
    少しでも酸素マスクが口の近くに来るようにして下さいとの指示でした

    当時は保育園等に通わせてませんでしたが
    今考えると 手術後の検診(約1ヶ月後)までは自宅で様子を見ると思います
    術後から傷口が出血するなどは全くなく
    特別 何か処置もしませんでした
    今は傷口は目をよく凝らさないとわからないくらい
    小さくて薄いです

    けど、よく観察すると
    睾丸の大きさに左右差はあります
    手術した方は少し小さいです

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事随分遅くなってしまい申し訳ありません。
    術前術後の様子を詳しくご説明いただきありがとうございます。大変参考になりました。
    私自身も全身麻酔の経験はあるのですが、そこまでの息苦しさはなかったのでご経験談ありがたいです。酸素マスク子どもは嫌がりそうですもんね。
    術後の状態もありがとうございます。後にあまり残らないなら幸いです。
    次に診ていただくのはまだ先ですが、相変わらずお風呂以外は下にはないようで、手術の可能性が高いのかなと思っています。

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

息子も移動性精巣です💦
こちらの書き込みを見させていただくと結構早い段階で手術されてる方が多いですね💦
手術に踏み切るタイミングが先生によって違いがありそうな印象をうけました💦
息子は1歳半検診で指摘をされて、半年に1回大学病院の小児外科の先生に見てもらってます。見てくれる先生からは『手術にもリスクがあるから自然に降りてくるようならそれに越したことはない。ただ自然に降りてこないとなると精巣にダメージが出るので手術をしなければならない』という感じで息子は軽度で8割方は自然に降りてくるとの見立てなのでとりあえず経過観察になっています💦
先生からは小学生ぐらいまでには自然に降りてくるかどうかの結論出るかなって言われました💦
やっぱり将来的な部分がわからないので不安しかないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、皆さんの書き込みを拝見していると、早めの手術の方がどちらかといえば多いのかなと。手術に踏み切るタイミングへの見解の違いが気になりました。
    手術も絶対ではないですし、8割方自然に下りて来ると言われるなら、できるだけ自然に任せたいですよね。
    はじめてのママリ🔰さんの息子さんも自然下りて来ますように。

    • 3月21日
まま

うちの子は1歳の時に手術し
術後1年は半年に1回受診し1年に1回エコーしました
それ以降は1年に1回の触診のみになり
今も通院しています

手術の内容が
簡単に言うと移動できないように睾丸を留めた状態で移動しちゃう通り道を狭くさせてしまおう
って感じですので
これからどんどん大きく縦に成長するにつれて
稀にまた体内の方へ引っ張られてしまう時があるようです
ので、許せる限り
睾丸の位置を把握して
陰嚢の根元を摘むようにして
優しく下(足先)に引っ張ってあげるマッサージをしてと言われました

体内から陰嚢へ1本の線があるイメージで
その線を辿って移動してます
その線に、左右差があったりするので引っ張って伸ばすらしいです
数センチなら伸びるらしく
うちの子はそれが望ましいと言われました

だいたい第二次性徴期(11歳頃)まで通院の予定で今は
年に1回の通院(触診のみ)をしてますが
経過良好なので先生はそろそろやめてもいいかもと仰ってます
その時は1度エコーをして
お母さんも第二次性徴期頃までは気にして上げてくださいとの事です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    返信遅くなり申し訳ございません。
    ままさんは上に投稿されている方と同じ方でしょうか。別の方でしたら失礼いたしました。
    手術しても術後また戻ったりする可能性もあるんですね。そう聞くと手術タイミングもまた考えてしまいますね…。マッサージで伸ばしたりもできるとは驚きです。うちは現状左右両方なのでまた違うのかもしれませんが。
    年に一度ですが、わりと長い間通院は必要なんですね。生殖器官ですし、二次性徴期は確かにキーになるのかなあと思います。

    • 3月28日