![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車移動メインの方、A型ベビーカーは使っていますか?B型を手放してバギーも欲しいけど、車の積み込みは重くないですか?ベビーカー事情知りたいです。
車移動メインの方、A型ベビーカーは使っていますか?
引っ越しと共にA型を手放してしまい、
B型しかありません。
抱っこひもで半年乗りきれないかなーという思いと、
ベビーカーあった方が楽だよなーという思いとあって
どうしようかなと🤔
B型を手放して
三輪のバギーも欲しいなーと思うのですが、
車の積み込みとか重くないですか🤔?
車移動メインの方のベビーカー事情が知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使ってません。小さい間はスモルビのみで、少し大きくなってきてからはヒップシートに取り付けられる抱っこ紐です。旅行とかの時はベビーカー使ってますが、すでに7ヶ月を過ぎてたのでB型です!
乗せ下ろしもめんどくさいし、長くて2時間くらいしか買い物に行かないので事足りてます!
![ぴっぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴん
ほぼ車移動なので軽さ重視で選んだAB型を使っています。
アップリカのラクーナエアーが3.9キロで乗せ下ろしめちゃくちゃ楽です😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遊園地や動物園、ピクニックなど
遠出のときしか使ってません☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐でB型乗りれるまでどうにかしようとしましたが、値段的に同じくらいでAB型が買えそうだったので2人目のことも考えてそちらを購入しました😂
結局使い始めたのは5.6ヶ月過ぎた頃〜です!
コメント