
中学生の時、不登校で病院に行き、自律神経失調症と診断されたが、発達障害もあるか気になる。診断漏れはあるかしら?
中学生の頃不登校になり
病院に連れて行かれました
精神科だと思います
そこで自律神経失調症と
診断されました
発達障害があれば
そこで分かりますか?
発達障害とその時言われなかったのなら
違うんですかね🤔?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その時の主訴が、発達に関するものでなかったら発達障害の診断はおりないかとおもいます。発達障害もいろいろ検査をしますので🤔
はじめてのママリ🔰
学校にいこうとすると
腹痛で行けなくなる感じで
それで病院にいったと
思います😔
病院にいったという
記憶はありますが
検査など何をしたかは
全然覚えていなくて🥲
発達までは見てない可能性が
高いですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
学校行こうとするとお腹が痛くなる〜って内容だと、発達障害の検査はまずしないと思いますよ🤔
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
これから精神科に
いこうと思ってて
発達障害も
みてもらおうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️