※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそしる
子育て・グッズ

上の子のトイトレが難航し、イライラが募っている状況。トイトレを諦めるべきか相談。

3歳4ヶ月、トイレトレーニング諦めた方が良いですか?
3歳4ヶ月と1歳8ヶ月の姉妹を自宅保育しています。上の子のトイトレが上手くいきません。現在夫の仕事の都合でアメリカ在住中で、今年の9月からプリスクール入園が決まったものの、入園前のトイトレ完了が必須です。
この1ヶ月、起床時やご飯の前後にトイレの声掛けをしてみたり、おまるとご褒美シールを用意したり、トイトレ完了したお友達のトイレの様子を見せてもらったり、決まった時間に座らせてみたり、、、あらゆることをしましたが、おしっこを我慢するようになってしまいました。平気で半日は我慢します。パンツは履きたがるので履かせますが、我慢の末に少し漏らして着替え、また少し漏らして着替えて繰り返しです。夫が夜に仕事から帰ってきたときに無理矢理おまるに座らせ、何度かおしっこが出たことがあります。当初夫も協力的だったのですが、夫婦間で意見が対立してしまい、匙を投げてしまいました。
最終的に上の子は「パンツ嫌!オムツ履きたい!」「トイレ行かない!」と泣きじゃくるようになりました。イヤイヤが激しいこともあり、上の子が可愛いと思えなくなりました。イライラが止まりません。もうトイトレを諦めた方が良いでしょうか。色んな方からの意見、アドバイスをお待ちしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

怒ったりトイトレを急かすような行動や言動しました?🥲トイトレ進めるにあたって1番ダメなことなのでとりあえず1ヶ月休んでまた再会したらいいとおもいます!!トイトレは親のやる気もですが1番は子供のやる気がついてこないと絶対に外れないので💧9月までトイトレ完了が入園条件なら焦っちゃうとおもいますが焦らずゆっくりです!、、、3歳半なら言葉通じますしやる気がついてきたらすぐ外れるとおもいます✊🏻

  • みそしる

    みそしる

    やっぱり本人のやる気次第ですよね。夫が急かすようなやり方だったので意見が対立してしまいました。トイトレはしばらくお休みして子どもの様子を見つつ、また落ち着いたら再開してみます!

    • 3月18日
みい

1日1回出ても出なくてもトイレに座れば○という気長な道のりを経て…
3歳9ヶ月にして、ようやく尿意が掴めたみたいで、成功への道が見え始めました😂

  • みそしる

    みそしる

    おお!気長にやってみるものですね!私ものんびりハードル低くしてやってみます☺️

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

間に合わなければ、最悪プリの入園を遅らせればいいや〜位の気楽さで取り組まれてみてはと思います。
とりあえずオムツで過ごさせて、ご質問者様ご自身がトイレに行く際に「○○ちゃんも一緒に行っておく?」位の軽い感じで誘って、少しも無理強いしないというのがいいんじゃないかなと思います。

子供って不思議で、本人の中で準備が整うと、いきなりできるようになったりするなと思っています。うちも1歳台から緩くトイトレを始めて、トイレで出せるものの、行きたいと自己申告して来ないという時期が長く続きまして😅、周りのお母様方に色々聞いたりしたんですが、結構皆んな「いきなりできるようになったよ」と言っていて。そんなもんかと思って気楽に構えるようになった辺りで、何だか急にできるようになりました。3歳を過ぎてからのことです。

トレパンやパンツに変えてしまって、漏らして不快に感じさせるトイトレが主流?かと思いますが、うちは最後までオムツでした。排尿の間隔がかなり開いてオムツを濡らすことがほとんどなくなったなというのと同じ時期に、自分から「おしっこ出る」と言えるようになりました。そんなケースもありますので、お嬢さんがオムツ履きたいと望むなら、とりあえずオムツに戻しても構わないと思いますよ。

頑張り過ぎないでください☆

  • みそしる

    みそしる

    パンツを履かせて漏れたときの不快感を覚えさせるトイトレをしていましたが、本人の準備が整っていなかったかも知れません。オムツのままトイトレ完了だと親子ともに負担が少なくて理想的ですね!そのうちオムツ外れるか〜ぐらいの気持ちで臨んでみます!

    • 3月20日
みやっち

うちは最初2歳11ヶ月ごろにトイトレを始めましたが、本人のやる気もなく私も焦るばかりで全く進まず、最終的に私が大泣きして支援センターに駆け込むくらいストレスがたまり、一度お休みしました😅
もう今日からまたおむつ、トイレでしなくていい、って思ったときの解放感と言ったら!(おそらく息子もそうだったと思います)

その後、3歳3ヶ月のときに引っ越しのバタバタでたまたまおむつを買い忘れ、
「もうおむつなくなっちゃった。今日はパンツで過ごすしかないね。」
と空になったおむつストッカーを見せたら何故か本人のやる気に火がつき、そこからあっという間にトイトレが進みました。
現在3歳半で、まだ1週間に1回くらいは失敗してしまうこともありますが、ほぼ完了しています。

やっぱり本人のやる気とタイミング次第なんだなあとつくづく思いました。
一度お互いトイトレから離れてみるのがオススメです!

  • みそしる

    みそしる

    親が頑張りすぎて親子ともに疲弊しちゃったパターンですね💦いま一度トイトレをお休みしてみて、まさに親子ともに解放的になりました😅どこかで本人のやる気スイッチ入ればいいや〜ぐらいの気持ちで取り組んでみます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰なな

2歳夏にトイトレしたときは、毎日同じタイミングでトイレに行かせる、部屋の中のみ下着なしズボンもなしですごしました。下着をつけたいと言われたら、これは、お姉さんが履くものできちんとお手洗いに行けるようになったら履けるよ!と伝えました。
おもらししてしまったら、掃除はもちろん、自分でやってもらいました。汚しちゃったから、一緒にお掃除しようね。と。
また、オムツがいいと言われたら、赤ちゃん用しかないから、今は渡せないの。ごめんねと伝えました。
外出時は、パンツを履かせて行きましたし、公園でもらすことがあれば、着替えがないから帰りましょうと帰宅しました。

幼稚園受験を控えていたのでこのようなやり方でしたが、こどもが下着で過ごさないと自分が気持ちよく過ごせない、ということに気がつけるような関わりをするのはいかがでしょうか。