
夜間断乳について、寝かしつけやミルクの時間について悩んでいます。断乳は一度もあげない方がいいでしょうか?また、何時まで続けるべきでしょうか?
夜間断乳についてです。
今二日目で1日目よりはギャン泣きはなかったかなと思います。21時にトントンで寝かせ、1時に起きたのでミルクをあげました。ミルク後はすんなりトントンで寝ました。その後2時に起きたのでトントンしていましたがおっぱいがカチカチで圧抜き程度にあげると5時まで寝ました。やっぱり断乳というと寝たら一度もあげないくらいを目指すべきですよね?正直1時間ごとに起きていたのが3時間寝てくれたことでちょっと満足しつつあるのですが、、
あと何時まで断乳は続けるべきでしょうか?
- もなか(8歳, 17歳, 21歳)
コメント

くっぱ
私の場合21時に寝かしつけを最後に朝4時くらいまで断乳してました。
4時頃にはどうしても泣きやまなくて(^_^;)
うちも1時間おきが4時までは寝てくれるようになったのであげてしまっていましたが、周りは6〜7時まであげなかった人がほとんどです。
ですが4時のもあげなくなったら8時くらいまでぐっすり眠れるようになったので朝方を習慣にしてしまうとまたそれが続くのかなと思います(^_^;)
1時間ごとに起きてたのが少しでも長く寝てくれるとだいぶ助かりますよね(*^^*)
もなか
なるほど、朝方の習慣ですか。そうですよね。いきなりだとおっぱいにも負担みたいなんで徐々にあげないようにしていきたいと思います。ありがとうございました。