![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月のお子さんの言葉の発達について相談です。喋りが少なく、動物の名前や簡単な言葉をたまに言う程度。テレビや本を指さして動物の名前を言うことが多いが、他の言葉はめったに言わない。喋りはこれから増えていくのか気になるそうです。
1歳4ヶ月
ほぼ喋れません。
ママ、まんま、ねんね、ガオー(全ての動物)
をたまーーーに言うかなって感じです。
ガオーは動物が好きなので、テレビや本を指さして
毎日言いますが、それ以外はごく稀です。
はーい や いただきます、おいしい、バイバイ
などのポーズも
ほんとにたまにしかしません。
これから増えていきますかね💦
テレビをつけて、本を読んで、なにか食べたいって
ゆうのはリモコンや、本やお菓子を持ってくるので
わかります。
1歳4ヶ月ぐらいのお子さん、どれくらい喋ってますか?
- 初めてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通だと思いますよ。
1歳10ヶ月くらいから、わりと喋れる様になりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは何にも喋りません💦
2人目ですが発達が上の子よりゆっくりです。
いないいないっていっと「ばぁ」って言うくらいです😮💨
指差しもしますが全然です。
同じくやってほしいことはリモコン持ってきたり、お茶持ってきたりするので分かります🥺
周りはどんどん言葉がで始めてるので少し焦ります😵
-
初めてのママリ
うちもです~😭
上の子よりゆっくりです😭
うちも、ばぁ はたまにやります笑
こんにちはとか、ありがとうとかのペコりもできません😭
言葉を溜め込んでるのかな~とも思いますが、なかなかゆっくりめで焦りますよね😭- 3月18日
初めてのママリ
ママリからの生まれて何日目のコメントのところに
喋れるようなになってくると
書いてあって焦りました。
普通ですかね💦
気長に待ちたいと思います😭
退会ユーザー
2語文は1歳2ヶ月~2歳って確かに言いますね。
2歳過ぎても喋らなかったら焦っていいと思いますがまだ全然許容範囲ですよ!
単語だけの時も可愛いですよね😊
初めてのママリ
1歳2ヶ月で2語文出る子もいるんですね😳
2歳まではのんびり待ってあげたいです🌷