
コメント

退会ユーザー
何も食べたり飲んだりしていないのに吐くなら、受診したほうが良いかなと思います🤔
退会ユーザー
何も食べたり飲んだりしていないのに吐くなら、受診したほうが良いかなと思います🤔
「病院」に関する質問
卵アレルギーについてです🥲 卵のアレルギーチェックを進めており、今日は卵黄1/2を与えました。 お昼寝して起きたのでうつ伏せの状態で遊ばせていたのですが床に黄色の吐き戻しをしていました😭 完全に卵の吐き戻しだっ…
元気なのはいいですが、やんちゃすぎる、寝躾に手間かかる、外に連れたら手繋ぎしないでどこかに行こうとする2歳の子供がいます。 小さいから無理だし、難しいとはわかってますが、だっこ紐をしないといけないから外に行…
1歳の息子の体重が増えずむしろ減っていて 病院の先生からフォロミを勧められました。 1日200くらい飲ませて経過観察しましょうとの事だったんですが 飲むタイミングってどんな感じですか?🤔 今まで上の子達もフォロミは…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最後に食べたのは昨日の20時頃に海苔ご飯食べて以降食べてなく、夜中の2時、6時半、今、と3回嘔吐しました。。
退会ユーザー
何も飲んでも無いんですよね🤔それなら受診します!
飲食することによって、嘔吐を誘発してしまうので、飲食していて嘔吐するようなら様子を見ます。
はじめてのママリ🔰
あ、うがいさせて少量の水は2回飲みました!
水飲んだからですかね💧
退会ユーザー
飲食しちゃうと、嘔吐を誘発しちゃうので、飲んでいてそれを吐いているなら様子見ですかね🤔
でも休日になるので受診したほうが良いかもしれませんね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💧
明日休みになっちゃうので、どうしようかと思っています‥
様子見て大丈夫そうな気はするのですが、、
下痢はなく、機嫌も悪くはないです。
退会ユーザー
胃腸炎すごい流行っていますからね💦
子供が弱ってるときって病院で他にももらってくるし、途中で吐いちゃったら…と思うと様子見することのほうが多いです😇
とにかく絶飲食が良いですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私が土日仕事で旦那にお願いする事になりました。
先週長女が腹痛で学校を休んでおりなにかうつったかもしれません😅
長女は腹痛のみで2〜3日で良くなりましたが😅
とりあえず絶飲食で様子見る事にします!!
朝からありがとうございました🙇♀️